◀
▶
【竹おやじ末廣さんの竹炭ミネラル水(無香料)】
ひと昔前は、洗濯するのに灰汁を使っていたって話しを聞いてびっくり。
灰だよ?かえって汚れるんじゃない?😲
・・・と思ったら、もっとびっくり!
灰汁は合成洗剤とそん色なく汚れを落とす力があるそうです😀
温故知新。
そんな灰汁パワーを現代に蘇らせたのが「竹おやじ末廣さんの竹炭ミネラル水」💕
竹炭抽出水と土窯の竹炭灰を伏流水に混ぜた「灰汁」を使用した洗浄水です。
竹炭ミネラル水と、竹炭灰ミネラル水のみで作られています。
竹炭ミネラル水の自然のままのマイナスイオンと、汚れのプラスイオンが磁石のように引き付けあって汚れを落とすそうです。
化学成分ゼロなので衣類に化学成分が残留する心配なし✨
また、排水して海、河川に流れても、生分解の必要もありません🌍
ヒトにも地球にも優しいのが嬉しいです。
洗濯しながら、洗濯槽までキレイにしてくれそうですよね!😆💕
.
炭なので、濁った色なのかと思ってたら、無色透明のサラサラの水のような液体でした✨
臭いもありません✨
えー、こんなんで本当に汚れ落ちるの?🤔
疑い深い私😁笑
竹炭ミネラルはゆっくり浸透する性質があるため、20分ほど浸け置きするのがお勧めです。
洗濯機を使うなら水をためて、竹炭を加えて浸けこんでから稼働すればOK👍
我が家はドラム式なので、竹炭ミネラル水を投入したあと、ちょっとだけ稼働させ、水を含ませてから一旦止めて浸透させています。
界面活性剤など添加物を使用してないので、全く泡立ちません。
だからすすぎも1回でOK♪
水道代も電気代も節約できます♪😀
仕上がりはふっくら♪臭いも汚れもしっかり取れてます✨
いつもの合成洗剤を使用した時と全く変わりません😊
.
食器を洗ったり、住まいのお掃除にも使えるんですよ😀
私は水を入れたスプレーボトルに竹炭ミネラル水を加え、床の拭き掃除などに使っています。
べたつきが残らないので、すっきり気持ちよく掃除できます👍✨
服も食器も家具も、家中を安全安心にキレイにできるのが嬉しいです♪
まさに万能!
古いのに新しい。
今の時代にこそ必要な洗浄水だと思いました🥰
#魂の商材屋 #竹炭ミネラル水 #竹炭石鹸 #炭石鹸 #炭焼き職人 #末廣勝也 #洗濯洗剤 #無添加洗濯洗剤 #化学成分ゼロ #界面活性剤不使用 #界面活性剤ゼロ #界面活性剤フリー #界面活性剤なし #灰汁洗濯 #竹炭洗浄液 #竹炭 #竹炭パウダー #monipla #tamashii3_fan
Instagramの投稿へ
投稿日時:2023/03/02
提供:合資会社ネプト・プランニング