この度、リニューアルして更に肌に優しくなったアトピタ製品のモニターをさせていただくことになりました。アトピタファンサイトファンサイト参加中お試しさせていただくのは入浴剤、全身シャンプー、ローションの三点。 ありがたや。アトピタは娘の肌に合っていて、リニューアル前のローションとクリームを以前から使用していました。うちの娘は私と同じ超乾燥肌で、季節問わずに肌がカッサカサです。しかも卵、牛乳、小麦、大豆、その他多種類の食物アレルギーがあり、食べるとすぐに下痢や肌荒れ、湿疹等の症状が。アレルギー専門のお医者様の指示のもと、いくつかの食べ物は今少量ずつ慣らしていますが、常に肌トラブルとの闘いです。あらゆるベビー用シャンプーやローションを試してきましたが、なかなか合うものがなく。悪いときには「低刺激」と書かれたローションを塗った途端に肌が真っ赤に腫れ上がってしまったり…(しかも結構高価なやつでした)。皮膚科、小児科、アレルギー科をハシゴしてあらゆる保湿剤や塗り薬をもらうも、ほとんど効かなかったり、改善されるのは一瞬だけで、薬がきれたらすぐ元通りだったり。そんな中、アトピタのローションとクリームはとても良かったです。(娘の肌には)安いのに肌に優しく、そしてのびがよくて塗りやすい。アレルギーテスト済みだし、安心して使えます。さて、リニューアルしたアトピタはどんな感じでしょうか。 まずは入浴剤。あれ、緑。そして粉。なんかローションやクリームのイメージから勝手に白い液状の物を想像してました。ヨモギエキスが入っているから緑なんですね。ヨモギは肌の炎症を押さえたり、汗疹を改善したり、アトピーにも効くらしいですね。入浴剤って私は冬に使うイメージでしたが、これからの季節の汗疹や日焼けした肌にとても良さそうですね。お湯に溶かすと薄い緑になりました。臭いはほぼなく、なんだか見た目は高級な緑茶に浸かってる感じでした。これを使用した日、娘は昼間公園で遊んで日焼けをし、少し肌が赤くなって痒がっていました。でも風呂上がりは少し赤みが落ち着いていた感じがしました。これは大人にも嬉しい効果ですよねー。次はシャンプー。泡です。やっぱ使いやすいですよね、泡シャンプーって。泡はフワッとキメ細やかな感じ。私は娘以上に乾燥肌で手があか切れだらけなのですが、このシャンプーの泡はしみませんでした。(赤ちゃん用でも他のは結構しみます。)洗い流すときの泡切れもよく、以前使っていた他社製品に比べてぬるつきも残りませんでした。でも洗い上がりはしっとりしてつっぱらない。良いですねー。そして風呂上がりはローションです。娘、腹が出てます。それはいいとして。やっぱりのびがよくて塗りやすいですね。以前のものよりしっとり感が少し増した感じ。乾いたあとも潤いは残ります。でもべたつかなくて良いです。ただ、乾燥の強い箇所(脇の下とか、関節の部分とか、カサカサしやすいところ)には少しこれだけでは物足りないかな、と思います。そういう部分にはクリームを塗って更に保湿。これで娘のケアは完成。簡単。これを続けて3日ほど経つと、粉っぽかった娘の肌が少し改善。オムツのゴムがあたる部分や脇の下など、カサカサしてよく掻いていたところをほとんど掻かなくなりました。正直、思った以上にいい感じです!特にシャンプーは今まで使った中で一番使い心地が良かったです。モニター後もリピート予定です。欲を言えば、ちょっとだけシャンプーはお高めかな?という感じなので、今後使い続けるとなると、もうちょっと安かったらいいなーと思いました。子供の肌ってデリケートですし、その子によって合う合わないがあるので、良いものを選ぶのはなかなか難しいですよね。うちの子にはアトピタがとても合ってます。リニューアルしたアトピタ、とてもオススメです。Android携帯からの投稿
アリスの母 2013-05-14 04:56:00 提供:丹平製薬株式会社
Tweet |
健康で清潔なくらしをみつめ続けて一世紀。
ベビースキンケアシリーズ「アトピタ」やお口で吸える鼻すい器「ママ鼻水トッテ」など、ニーズに応える商品を多数作っております。
ベビー用品の他、外用歯痛剤「新今治水」などロングセラーの医薬品も取り扱っています。
~2月19日