美味しさはつゆで決まる!麺の良し悪しもありますが・・・つゆが美味しければ、麺がイマイチでも美味しくたべられますよね(*^艸^*)しかし、麺が凄く洗練されていてもつゆが美味しくないと台無し(´∩`。)という事で、今日は極上の美味しいつゆをみなさんにご紹介いたします。これからの時期にぴったり「寺岡家のぜい沢なめんつゆ」有機丸大豆しょうゆをベースに、かつお節、羅臼昆布、瀬戸内産いりこ、国産鯖節の4種のだし原料を使用!4種のだし原料が醸し出す香りやうま味の効いた、これからの時期にぴったりな“ぜい沢”なめんつゆですうわ(*^艸^*)本当に贅沢ですね!!!これは、是非食べてみたい。ジメジメして食欲もないので、そうめん食べたいと思っていました♪これからの時期にぴったり!「寺岡家のぜい沢なめんつゆ」寺岡と言えば!卵かけご飯の贅沢お醤油!!麺つゆも寺岡ですね。みなさんも、ちょっとリッチな麺つゆを食べたいなら、これで決まり。今日は、寺岡有機醸造株式会社さまより上記で紹介した寺岡家のぜい沢なめんつゆを抽選で30名様にモニタープレゼントみなさんも、リッチな寺岡家のぜい沢なめんつゆで美味しい麺を食べてみませんか?モニターへの参加は、こちら[emoji:e-30★夏にぴったり♪★「寺岡家のぜい沢なめんつゆ」【Instagram料理写真投稿モニター募集!】商品の詳細は、こちら寺岡有機醸造株式会社企業紹介寺岡有機醸造株式会社寺岡有機醸造は創業から木桶の蔵を守り続け、受け継がれた製法で作られる国産有機丸大豆醤油蔵出しを基本とし、濃口薄口、さしみ醤油、減塩タイプやぽん酢など様々な商品を展開しています。モニターを通じてぜひ体験いただけると幸いです。みなさまの参加をお待ちしております。
なおっち 2025-06-12 00:00:01 提供:寺岡有機醸造株式会社
Tweet |
寺岡有機醸造は創業から木桶の蔵を守り続け、受け継がれた製法で作られる国産有機丸大豆醤油蔵出しを基本とし、濃口薄口、さしみ醤油、減塩タイプやぽん酢など様々な商品を展開しています。モニターを通じてぜひ体験いただけると幸いです。みなさまの参加をお待ちしております。