閉じる

『テルメフェリーチェ代官山ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 テルメフェリーチェ代官山ファンサイト 株式会社eco beare

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

株式会社マックス

30

3月2日(日)まで

プレゼント

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

もっと見る

NEW

【保湿成分で洗う洗顔料】ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

3月2日(日)まで

プレゼント

【保湿成分で洗う洗顔料】ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【38歳以上女性限定イベント♪顔出しモデル大募集!】フラーレン配合!エステサロン向けプロ用 高保湿化粧水

株式会社サンライズジャパン

50

3月3日(月)まで

プレゼント

【38歳以上女性限定イベント♪顔出しモデル大募集!】フラーレン配合!エステサロン向けプロ用 高保湿化粧水

もっと見る

NEW

1本5役!99%ヒト幹細胞エキス高濃度配合のまつ毛美容液を使ってInstagramに投稿いただける方♥大募集

株式会社シーヴァ

10

3月4日(火)まで

プレゼント

1本5役!99%ヒト幹細胞エキス高濃度配合のまつ毛美容液を使ってInstagramに投稿いただける方♥大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

アトピー・ニキビ肌を改善!体験オーガニックフェイシャルトリートメント 14名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「オーガニックフェイシャルトリートメント」を体験してきました!!

                   テルメフェリーチェ代官山ファンサイト参加中


ついこの間代官山に行ったことはブログUPしましたが、昨日は一人でもう一度代官山に馳せ参じてきました。
モニプラさんを通してテルメフェリーチェ代官山
さんの「オーガニックフェイシャルトリートメント」を体験することになったんです。
月末月初は仕事で身体を酷使することが多いので、ひと段落した昨日は「一人で思い切り充電するぞ」と有休を取り、色々な計画を練って月初から楽しみにしていました。

代官山の駅を出て歩いてすぐ、八幡通りに出る手前のビル3階にお店はあります。
エントランスには沢山のグリーンが陽光を受けてマイナスイオンをキラキラ放出中!!

基本的に「ダサイ」さつんはここまで来て尻込みしてしまいます。サロンに続く木製のドアを勝手に開けていいものなのか、それとも隣のインターホンでお店の人を呼んだらいいのか、その場合どう声をかけたら怪しくないのか・・・などと無駄な心配を逡巡としていると、そんな不審な私の様子に気付いたのか中からスタッフの方が出迎えてくださいました。




おや・・・?この方は・・・?
そして店内に足を踏み入れてお店の様子にホッとさせられます。

だって・・・。
田舎者のさつんが都会に出てきてリラックスできるんだもん。
エステって過去に「ブライダルエステ」を式場のホテルで受けただけですが、「私どの角度から見られても完璧です」って感じのメイクをした白衣の「お姉さま」が白い無機質な空間でバキバキ施術をする雰囲気があって内容はよかったけれどエステの空気が、雰囲気が「私を見習いなさい!」となんだかこう威圧的だったんですよね。

テルメフェリーチェさん、迎えていただいたセラピストのAさん(HPにお名前は出ていますが一応伏せておきますね)はとてもかわいらしい方で幸せオーラを身にまとっています。
髪型もまねっこしたいです。ユニフォームも見た目からリラックスしています。
他のセラピストさんも皆、この「幸せオーラ」が出ていて思わず話しかけたくなる雰囲気。
分類するなら、ギャルでもない、ネクラっ娘でもない皆から好かれるタイプの方々です。



ロビーもこじんまり、どことなくほんのりいい香りが漂っていて深呼吸したくなります。
写真の撮り方がヘタクソで暗くなっちゃってますけれど、外からの陽光が気持ち良く入ってきます。
ここで履いてきた靴を脱いでやわらか~い素材のスリッパに履き替えます。
リラックス度全開になってきました。このままソファで横になっちゃってもいい??



フロントの上にあった棚。フクロウ、かわいい♪
カルテ記入の前にお茶のサービスがありました。ホットとアイスどちらか聞かれて外が暑かったので「アイス」と答えるとオーガニックの麦茶を持ってきてくださいました。
カルテ記入をしながらお茶をいただきます。
カルテには今日の肌の状態や体調、「肌を育てたいか」というような一見ピンとこない質問まで診療所よりも詳しい「問診」が書かれています。
カルテ記入が終わったところで別室へ案内されます。




ロビーがこじんまりしていたので「別室」への扉を開けたらすぐに施術室かとおもいきや、廊下が続いていました。へ~、中は結構広いんですね。
廊下のインテリアもステキ。
奥の方に見えるのはテルメフェリーチェさんで使用している製品です。





通された「私のお部屋」にはベッドの上に着替えと私の名前が入ったウェルカムカードが!!
嬉しいです、とてもおもてなしされている気分に浸れます。




こちらは「私のお部屋」に備え付けの洗面台。右には服をかけておくロッカーもあってプライベートルーム感がたっぷりです。このままこのお部屋に住みたい。
ちなみに部屋毎に名前がついていて私のお部屋の名前は「ゼラニウム」でしたよ。

施術前にお手洗いを借りました。
まさかお手洗いの写真を撮りたくなる日がくるとは思っていませんでした。
さすがにカメラを持ち込まなかったので写真はありませんが、インテリアも洗面台周りのアメニティも何から何までこだわりが見えます。
こんな素敵なお手洗い初めて見ました!!

さて、いよいよ施術が始まります。
先ずはどんな施術をするか説明があります。
ここでもう一度肌のコンディションの確認。私はニキビケアを希望していたので、どんなときに出やすいか、普段の洗顔方法等と一緒に聞かれます。
人によって使用するオーガニックコスメが違うのはもちろんのこと、施術中に使用するタオルの絞り方加減も変えているそうです!!
え~そんなところまで!乾燥気味の私の肌にはビショビショなタオルがあてがわれるんでしょうか・・・!!

ベッドに横になり、目をつむります。
ここから先はAさんにお任せ状態で私はリラ~ックス。
クレンジングから始まったようです。くるくると顔の上を指の腹がすべります。
この指の触れ具合がと~っても気持ちいいです。今自分で再現しようと思ってもムリです。こんなに優しく私を扱ってくれた人は多分これまでいないと思います(笑)。

そのあと角質ピーリングでしょうか。何やらポロポロと肌から汚いものが出てきた気がします、それも大量に。
例の「私に合わせた絞り加減」のホットタオルが顔に乗せられます。
はうあ~~~~♪思わず「あ”~~~~っ(ハート)」とオッサンのような声が出そうになります。
北島康介なら「チョー気持ちいい!」って言いそうです。
いけない、いけない慎まなければ・・・・。とりあえず深呼吸。
あら?私の顔全体も深呼吸しているようです??
何でしょうこの解き放たれた感覚は・・・?と不思議に思っているのと同時にアロマの香りのベールが胸元から襲ってきて・・・堕ちました。

ああ、しっかりレポートしなきゃいけないのに、Aさん起こしてちょうだい!!
でも気持ちいいからこのままにしておいてちょうだい!!

仕方がないのでトリートメント中眠りの中で感じたことを書きます。
いつもこわばっている眉間がパカッと開いて目じりが下がります。
「トリートメント」のはずなのにマッサージもしてもらっています。
このマッサージがまた丁度いい力加減なんです!!
頬や目の周り、デコ・・・もう顔全体!!
あ、目の周り、コンタクト着用の人はフェイシャルエステ受けるとき心配なところですが、大丈夫です。
最初のカルテにこの項目もあって、気を配ってくれます。
私はハードレンズ着用ですが痛い思いもしませんでしたよ。
何種類ものオーガニックコスメを使っているのでしょうか、漂ってくる香りもいつの間にか変わっています。
眠りの中の脳内ビジョンはAさんが花を撒いては団扇で煽ぎ、また花を撒いては・・・の繰り返しです。
いい香りに包みこまれてファンタジーなビジョンが次々浮かんできます。
最後に肩と足のマッサージ(痛くないよ!!)をして目が覚めます。

伸びをして・・・深呼吸。
「日焼け止めとパウダーをつけましたのでできればポイントメイクだけで!お支度整いましたらロビーまでいらしてください」とにこやかに退室するAさん。
さ・て・と「私のお部屋」で支度をしましょうか??
おきあがったときに気付いたこと。
「疲れてない。むしろ気分がシャッキリ☆」

ブライダルエステを受けていたときは「お疲れさまでした~」と言われたとき「はい本当に疲れました~」ってぐらいどっぷり疲れていて、その後も小一時間ぐらいぼぉ~っとしていたものですが、テルメフェリーチェさんの施術は疲れを吸い取ってくれたようです。
だって肌が違うもん。これはあくまで私の憶測ですが施術直後の肌ってエステティシャンやセラピストさんのイメージにそっくりになるみたいです。
ブライダルエステのときは「ムンムン、プリンプリン」と肌が「頑張ってますよ~」とアピールしているような感じでした。
この日は「どうかな?きれいにしてもらったと思わない?」と喜んでいるような印象を受けました。

効果は今朝はっきり出ています。
水洗顔中、肌に弾力があります。そして気持ち下がり気味だった頬がスッキリした?
え、もしかしてリフトアップ?

ロビーで「オーガニックのグリーンマテ茶」をいただきながら私の肌についての説明を受けます。
これまでどうやら誤った洗顔をしていたようです。
そのせいでオイリーな顔になっていた可能性が高いことを教えてもらいました。
顔だけじゃなくて髪の洗い方まで教えてもらえます。




お願いして今回使用したオーガニックコスメを見せてもらいました。
テルメフェリーチェ代官山さんでは顧客の肌に合うものを使うために1ラインのブランドでなく基本7ラインのブランドを使っているそうです。他にもいいもの日々探し求めているとか!!
研究熱心だなぁ、と感心するのと同時に「星の数並にありそうな商品を使い分けられるなんてプロ中のプロだわ!」と感嘆します。

今回の私が受けた施術で使われたもの
janesce:オーストラリアのメーカーで「濃縮タイプ」が特徴的。「そのまま使えます」っていう商品は水分を多く含んでその分腐敗がはやかったり防腐剤を使うことが多いそう。「必要なときに必要なだけ」化粧水で溶いて使うことで長持ち×経済的ですね。
ピーリングで使ったゴマージュはアーモンドを使ったもので、「杏仁豆腐」の香りがします。食べたいです。
日焼け止めはオレンジ色をしています。「人参を使っている」とAさんの説明。だからオレンジなのかと思ったらやっぱりそうでした。
私のおすすめの香り「タイムゾーン」「アンワインダー」です。
ロビーにあるサンプルでも香りを楽しめます。

athanor:スイスのメーカーです。紹介されたハーブローション「ルイ14世」は化粧水としてでなくメディカルなことにも使えるんだとか。Aさんによると「膝の傷口にスプレーしたり」うんうん、「目が乾いたときにスプレーしたり」うん・・・「のどが痛いときは口の中に向けてスプレーしたり」いや、それはウソでしょう??と突っ込んだところそうじゃないらしいです。
というのもルイ14世統治下の軍隊で負傷した軍人向けに処方されたハーブ薬が起源の由緒正しい伝統的な蒸留水なんですって!!

forestpeople:アメリカのメーカーです。今回使用したアロマオイルスプレーはなんともいい香り。
一番気に入りました。買って帰りたかったけれど持ち合わせがなかったのでまた次回。

最後はお店の外まで見送っていただきました。
「極上の時間」を過ごしました。
次回はこれまで「エステなんて行ったことがなさそうな」母やトメをボーナスが出たら連れてきたいと思います。
予約すればカップルルームも使えるそうです。
物より「自分だけのスペシャルな時間」をプレゼントしたい、贈り物としても使いたい素敵なお店でした。

さつん   2012-09-08 20:23:27 提供:株式会社eco beare

企業紹介

株式会社eco beare

日本一のオーガニックエステサロンにしたい。私たちは体に安心・安全、かつ効果の高いオーガニックコスメを活用したエステを提供することにこだわりがあります。
シンプルなお手入れで、お客様の「肌力」を上げるお手伝いを していきます。 お客様の肌を美しく保つことを考え続けた結果、オーガニックコスメにたどり着きましたお肌トラブルで悩み続ける日本人女性の頼れる存在であり続けるサロンでありたい。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す