閉じる

『東京ドーム イベント情報 2010』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 東京ドーム イベント情報 2010 株式会社 東京ドーム

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

大倉陶園のブルーローズの碗皿(5,000円相当)3名様 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

大倉陶園のブルーローズ

モニタープラザさんで株式会社 東京ドームさんのプロジェクトに参加しています。株式会社 東京ドームさんから毎年2月に恒例イベントとして開催されている「テーブルウェア・フェスティバル」のご紹介です。国内外の素敵なテーブルウェアを展示や販売する毎年人気のイベントです。前回は約30万人の来場者があったそうです。第18回目を迎える2010年のフェステバルでは、特集コーナーとして「世界の花の器」をピックアップします。前回のイベント詳細*** テーブルウェア・フェスティバル2009 *** → <a href="http://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/index.htm ※現在掲載中のHPは、一部すでに開催終了した2009年版となっております。次回2010年の企画内容については、順次このサイトで発信していくそうです。今回のテーマは、お気に入りの「花柄の食器」私が気に入ってよく使う花柄の食器がコチラ実家にあったものを頂いたので、詳細はわからないですが随分前のものです。色合いがレトロチックでなんとも懐かしい感じがします。そしてお皿にカップをのせたときの花柄のバランス!これが好きなんです。使用頻度は多くないのですが、いつもと違った時間を過ごしたい時に使っています。実家でも大切にされていたものなので、私も一層大事に取り扱ってるんです。㈱大倉陶園 ~ブルーローズ~皇室をはじめ赤坂、京都迎賓館などで使用され世界各国からの国賓、公賓を迎える場で使用されているという大倉陶園の作品。「セーブルのブルー,大倉のホワイト」と称されるほどで、透き通るような白に繊細なタッチの絵柄が印象的です。私、この気品溢れる絵柄の何とも言えぬ淡いタッチが好きです。独特の白さが絵柄を引き立ててくれるのでしょう。見ているだけ優雅な気分になれるんです。*** 大倉陶園 HP ***  → http://www.okuratouen.co.jp/" target="_blank">http://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/index.htm ※現在掲載中のHPは、一部すでに開催終了した2009年版となっております。次回2010年の企画内容については、順次このサイトで発信していくそうです。今回のテーマは、お気に入りの「花柄の食器」私が気に入ってよく使う花柄の食器がコチラ実家にあったものを頂いたので、詳細はわからないですが随分前のものです。色合いがレトロチックでなんとも懐かしい感じがします。そしてお皿にカップをのせたときの花柄のバランス!これが好きなんです。使用頻度は多くないのですが、いつもと違った時間を過ごしたい時に使っています。実家でも大切にされていたものなので、私も一層大事に取り扱ってるんです。㈱大倉陶園 ~ブルーローズ~皇室をはじめ赤坂、京都迎賓館などで使用され世界各国からの国賓、公賓を迎える場で使用されているという大倉陶園の作品。「セーブルのブルー,大倉のホワイト」と称されるほどで、透き通るような白に繊細なタッチの絵柄が印象的です。私、この気品溢れる絵柄の何とも言えぬ淡いタッチが好きです。独特の白さが絵柄を引き立ててくれるのでしょう。見ているだけ優雅な気分になれるんです。*** 大倉陶園 HP ***  → http://www.okuratouen.co.jp/</a>㈱大倉陶園さんのブルーローズ、憧れですぜひ、㈱大倉陶園さんの食器で素敵な時間を過ごしてみたいなぁこちらは株式会社 東京ドームさんで2010年1月開催予定~のふるさと祭り東京~大倉陶園のブルーローズの碗皿(5,000円相当)3名様  ←参加中

ちび猫   2009-08-28 22:33:28 提供:株式会社 東京ドーム

企業紹介

株式会社 東京ドーム

東京ドームは、1988(昭和63)年3月17日に、日本初のドーム球場としてオープンしました。年間を通して、野球をはじめとする各種スポーツやコンサート、コンベンションなどさまざまなイベントが行われています。
ここでは、当施設で行われる文化系イベントについてどこよりも早いイベント情報を発信していきます。

  • ふるさと祭り東京~日本の祭り・故郷の味~

  • テーブルウェアフェスティバル~暮らしを彩る器展~

  • 東京国際キルトフェスティバル
映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す