閉じる

『東京ドーム イベント情報 2010』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 東京ドーム イベント情報 2010 株式会社 東京ドーム

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

●○●初登場記念プロジェクト●○● スパ ラクーア入館券5組10名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

東京ドームで行われる展示系イベント

●○●初登場記念プロジェクト●○● スパ ラクーア入館券5組10名様に! ←参加中

東京ドームの思い出といえば・・・

祖母を連れての笑点観覧

らくぅーあのサーティワンでの店長研修・・・

懐かしいなぁ


正直東京ドームの展示系イベント・・・

知りませんでした。

ゴメンナサイ

●ふるさと祭り東京

今年の様子ですが・・・
味の企画コーナーとしてご出展いただいた「ザ・北海食道」「魅惑のご当地グルメ街」を始めとした約300店舗の「にぎわい市」においては、全国から自慢の特選品・名物料理が一同に揃いとのこと!!

すごぉーい!
よくデパートでやってる物産展の超拡大版じゃないですか
今までこのようなイベントがやってることが知らなかったのがすごくもったいなく思いました。
来年は絶対参戦したいです。

●東京国際キルトフェスティバル

キルトって布?
くらいのイメージしかなかったのですが、HPを見てみたら・・・
感動(*σω・、)ホロリ
命のこもった作品・・・是非本物を感じてみたいものです。

●テーブルウェア・フェスティバル

またまた第一印象は・・・アタシには無縁???
HPを見てみると・・・
ステキな食器が目に入ってきました。
あ!コレお義母さんが好きそぅ~
是非連れて行ってあげたいなぁって思いました。
嫁姑の仲がよりよくなるんじゃないかなぁって思いました。

展示系ってアタシには無縁のイベントだと思っていましたが・・・

こうやってどんなものなのか知る機会を与えてもらって

今まで知らなくてもったいない時間を過ごしていたんだなぁと後悔しました。

今日からは展示系イベントにも積極的に参戦していく決意です


スパ ラクーア まだ行ったことがありません

旦那とではなく

母と一緒に行きたいデス。

親孝行したいです。

もちろん当選させて頂いたらスパラクーアレポ頑張りますので宜しくお願いします

しょこら   2009-08-23 20:54:23 提供:株式会社 東京ドーム

企業紹介

株式会社 東京ドーム

東京ドームは、1988(昭和63)年3月17日に、日本初のドーム球場としてオープンしました。年間を通して、野球をはじめとする各種スポーツやコンサート、コンベンションなどさまざまなイベントが行われています。
ここでは、当施設で行われる文化系イベントについてどこよりも早いイベント情報を発信していきます。

  • ふるさと祭り東京~日本の祭り・故郷の味~

  • テーブルウェアフェスティバル~暮らしを彩る器展~

  • 東京国際キルトフェスティバル
映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す