閉じる

『東京愛らんどファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 東京愛らんどファンコミュニティ 「東京愛らんど」

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「東京愛らんど」から・タカラ「産地の恵み」<小笠原 島レモン>50名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

話題の!「産地の恵み」<小笠原 島レモン>

東京愛らんど

「東京愛らんど」は、伊豆諸島・小笠原諸島の地域活性
プロジェクトの総称で、島々の特産品や島の食材を
使ったオリジナルメニューを提供する、東京都港区
東京の島々の玄関口、竹芝客船ターミナル内に
あるアンテナショップですo(^-^)o


そんなアンテナショップの島レモン

こちら、宝酒造㈱とのコラボ商品

プレミアム チューハイ“タカラ
「産地の恵み」<小笠原 島レモン>です(*^艸^*)

ジメジメした季節にピッタリの爽やかレモン
すっくりとした味わいなので、梅雨のジメジメも
飛んでいきそうですね(^_-)-☆

“タカラ「産地の恵み」<小笠原 島レモン>”は、小笠原諸島
母島産の希少な島レモンの果汁を使用した
プレミアムタイプの壜入り(びんいり)レモンチューハイです。
島レモンならではの心地よい酸味と爽やかな果汁感が
特長で、これからの初夏にぴったりの味わいです。

小笠原諸島で栽培されるレモンは、皮が青いうちから
食べることができることから、ほとんどが
緑色果のグリーンレモンとして出荷されていて、
島民や観光客に「島レモン」の愛称で親しまれて
いるんですよ(^_-)-☆



防腐剤やワックスなどを使わずに作られている
小笠原レモンは皮ごと食べることができ、その
甘酸っぱく濃厚な味わいは、くせになりそうな味❤

海外産のレモンは、防腐剤やワックス
残留農薬などの心配がありますものね(;´Д`A
国産レモンは、その点!美味しくて安全です
小笠原諸島知っていますか?

小笠原諸島は、父島、母島をはじめとした30余の島々で
2011年にユネスコの世界遺産(自然遺産)へ
登録されました。東京から約1,000キロ、大型船
「おがさわら丸」で約24時間かかる東京都の秘境です。
小笠原 島レモン 新商品発表会

先日は、「東京愛らんど」で“タカラ「産地の恵み」
<小笠原 島レモン>”のメディア向けの新商品
発表会が行われました。

発表会では、宝酒造㈱さんや小笠原村役場の村長さんの
お話しに、来場されたたくさんのメディア関係者が耳を
傾けていました。
美味しい島レモンを飲んでみませんか❤国産の安全なレモンを使用した
美味しいプレミアムチューハイ!!

みなさんも、是非飲んでみたいと思っているでしょう?
今日は、このプレミアムチューハイ!島レモンを
「東京愛らんど」さまより抽選で50名様に
モニタープレゼント

皆さんも是非このイベントに参加して
プレミアムチューハイ!で梅雨のジメジメ吹き飛ばしませんか。

モニターへの参加は、こちら
「東京愛らんど」から
タカラ「産地の恵み」<小笠原 島レモン>50名様に!
商品の詳細は、こちら

東京愛らんどさんは、FB運営中です。
みんな、いいね で応援してね



企業紹介

「東京愛らんど」
東京都港区、東京の島々の玄関口、竹芝客船ターミナル
内にある「東京愛らんど」は、都心にいながらにして
伊豆諸島・小笠原諸島の島々を感じることができる
アンテナショップです。
各島の特産品のほか、イートインスペースもあるので、
島のものを使ったユニークなハンバーガーやパスタ、
カレーなどのファストフードや島酒やドリンクをその場で
味わうこともできます。

アンテナショップまですぐに来ることができない方は、
下記通販サイトからも購入できますのでご活用下さい。
東京愛らんど
ご家庭で島のものを味わえますよ。
運営は公益財団法人東京都島しょ振興公社が
行っています。



なおっち   2017-06-13 17:35:05 提供:「東京愛らんど」

企業紹介

「東京愛らんど」

東京都港区、東京の島々の玄関口、竹芝客船ターミナル内にある「東京愛らんど」は、都心にいながらにして、伊豆諸島・小笠原諸島の島々を感じることができるアンテナショップです。各島の特産品のほか、イートインスペースもあるので、島のものを使ったユニークなハンバーガーやパスタ、カレーなどのファストフードや島酒やドリンクをその場で味わうこともできます。アンテナショップまですぐに来ることができない方は、下記通販サイトからも購入できますのでご活用下さい。ご家庭で島のものを味わえますよ。運営は公益財団法人東京都島しょ振興公社が行っています。






食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す