閉じる

『東京愛らんどファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 東京愛らんどファンコミュニティ 「東京愛らんど」

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ナチュラルで肌にやさしい 伊豆大島の椿油を20名様にモニタープレゼント!

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

ナチュラルで肌にやさしい 伊豆大島の椿油を20名様にモニタープレゼント!

モニター数

20名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 1月4日(木)

「東京愛らんど」からのメッセージ

こんにちは!東京愛らんどです。

みなさん、「東京愛らんど」のことを知っていますか?
「東京愛らんど」は、伊豆諸島・小笠原諸島の地域活性プロジェクトの総称で、島々の特産品や島の食材を使ったオリジナルメニューを提供する、東京都港区、東京の島々の玄関口、竹芝客船ターミナル内にあるアンテナショップのことをいいます。

 

これから伊豆諸島・小笠原諸島の特産品やイベントなど様々な情報を、ここモニプラでお届けして行きたいと思います。みなさんぜひ「東京愛らんど」を覚えてくださいね!

※「東京愛らんど」についてはこちらのWebサイトものぞいてみてくださいね。

↓↓↓東京愛らんど↓↓↓
http://www.tokyoislands-net.jp/

今回のイベントでは、伊豆大島の椿油を20名様にモニタープレゼントさせていただきます。


ナチュラルで肌にやさしい椿油です

椿油は、椿の実を圧搾した植物性油脂です。スキンケアとして敏感肌にも安心な、100%ナチュラルな高品質オイルです。乾燥がキニナルこの季節、お肌しっとり、髪の毛のパサつきにも使える万能オイルです。「お風呂上りに使うとより効果的ですよ!」(東京愛らんどスタッフ談)。

↓↓↓NAVERまとめでも椿油の意外な活用方法がいろいろと紹介されています↓↓↓
https://matome.naver.jp/odai/2146927247916392301

伊豆大島は、東京竹芝桟橋から高速船で1時間45分、東京から一番近い島です。


伊豆大島、東京とは思えない場所です

雄大な三原山、深紅のツバキに代表され、眼下に伊豆半島や富士山を望む海と緑と四季折々の花に包まれた伊豆諸島で一番大きい島です。東京からの「島旅」を日帰りでも十分に楽しめますよ。

伊豆大島でのアクティビティは、26年前に噴火した、三原山の火口をぐるっと1周する三原山「お鉢巡り」トレッキングが人気です。ゴロゴロした岩や蒸気が見られて自然の迫力を間近で体感できますよ。


大自然を肌で感じて気持ちいいですよ

また、三原山の100回以上の噴火により、火山灰が積み重なった約90の地層をみることができる千波地層切断面は、高さ30m、長さ600mにわたって続き、その美しさから『バームクーヘン』とも呼ばれていて、夕暮れにはオレンジ色に染まってとても綺麗です。


夕日に染まって神秘的な光景です

食材もおいしいものが充実しています。中でもサザエは身がやわらいと評判です。カラの立派なツノが特徴で、これは潮の流れが強い中で元気に育った証拠です。お刺身にしたりつぼ焼きで食べたり、磯の香りとコリコリとした食感が最高です。


やみつきになるおいしさです

1月28日(日)~3月25日(日)までは毎年恒例の椿まつりも開催されます。

↓↓↓椿まつり↓↓↓

今年は第63回です(写真をクリックすると「椿まつり」のページへリンクします)

伊豆大島では、「大島公園」「大島高校」「椿花ガーデン」の3園が世界的に権威のある国際ツバキ協会から、国際優秀つばき園として認定されています。世界に認められた椿をぜひみに来てくださいね。

それでは、今回のイベントについてですが、以下をご確認ください。

■モニター商品
伊豆大島の椿油

■プレゼント数
20ヶ(*ボトルは3色ありますが、どの色になるかはこちらで選ばせていただきますね。※黄色のボトルは透明です。)

■応募方法
「東京愛らんど」や伊豆大島のこと、また伊豆大島の椿油をモニターして紹介いただける方であればどなたでもご応募いただけます。

■締切
1月3日(水)

■当選発表
1月4日(木)
※商品の発送は1月10日(水)頃を予定しています。

■モニターに選ばれたら
伊豆大島の椿油をお送りしますので、椿油を使っていただいたこととまた「東京愛らんど」や伊豆大島のことをブログに書いてください。

みなさん、ぜひイベントへ応募してくださいね!

それではみなさん、東京都の島々、伊豆諸島・小笠原諸島そして「東京愛らんど」をよろしくお願いいたします!!!

↓↓↓「東京愛らんど」Facebookページへも、いいね!よろしくお願いします!↓↓↓





5人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

ナチュラルで肌にやさしい 伊豆大島の椿油を20名様にモニタープレゼント!

現品 

伊豆大島の椿油(約500g)

・内容量:10ml
・原材料:椿油
・URL:https://item.rakuten.co.jp/tokyo-islands/1505/

参加したみんなの投稿

東京愛らんど様よりとってもかわいいボトルに入った 2018/02/01

椿油デビューしました 『伊豆大島の椿油』 2018/02/01

すべて見る

企業紹介

「東京愛らんど」

東京都港区、東京の島々の玄関口、竹芝客船ターミナル内にある「東京愛らんど」は、都心にいながらにして、伊豆諸島・小笠原諸島の島々を感じることができるアンテナショップです。各島の特産品のほか、イートインスペースもあるので、島のものを使ったユニークなハンバーガーやパスタ、カレーなどのファストフードや島酒やドリンクをその場で味わうこともできます。アンテナショップまですぐに来ることができない方は、下記通販サイトからも購入できますのでご活用下さい。ご家庭で島のものを味わえますよ。運営は公益財団法人東京都島しょ振興公社が行っています。






美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す