閉じる

『東京行列店の“味”を全国に【東京食通人】』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 東京行列店の“味”を全国に【東京食通人】 東京食通人

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

イタリアンの貴公子!あの川越シェフが使っている!【匠の大山鶏】試食モニター登場!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

鉄人技は鉄鍋で極めるのだ☆照り焼きチキン大好き♪

ずっとずっと、テフロン加工のフライパンを使ってました。でも、どうしてもテフロンがダメになってきてくっつくようになったりん?じゃあそのテフロンさんは、どこにいったの?お料理と一緒に、おなかの綿なの??と思いながらも、鉄のフライパンだと、最初に油を塗ったりサビたりしたら、大変そうだし、いろいろ扱いが難しそうだし…結局、新しいテフロンのフライパンを買う日々を繰り返しておりますた。そんなテフロン生活を脱すべくついに、クロミィ決心して買いますたん!鉄のフライパン「リバーライト (RIVER LIGHT) [極]KIWAME 炒め鍋」この「極」は、鉄の表面を窒化させることで、表面が極めてサビにくい強靭な鉄にしてあるそーで、鉄の利点を生かし、サビやすいという道具としての欠点を、ほぼ完璧に打ち消したという、鉄のフライパン初心者には、ひっじょーに使いやすい鉄鍋さんなのです(人´ω`*)毎回、ちゃんと油をあっためて使えば焦げ付かないし、炒めものが、ホントにシャキって感じで炒まるの!そして、お料理するたびに自然に鉄分が摂取できるというメリットも!しょっちゅうクラクラしてるクロミィにとっては自然にサプリ摂取的な、これぞまさしく一石二鳥☆w☆そんなわけで、今回は大好きな鶏肉さまを使った「チキンの照り焼き シャンピニオンソース」<材料>チキン塩コショウタマネギニンニク醤油お酢お酒みりん(はちみつだと照りがよく出るよ)<作り方>タマネギとニンニクをすり下ろしてジップロックのような保存バックに、調味料と一緒に入れる。チキンを平べったく、平均的に切り込みを入れて少し、フォークなどでプスプスして、塩コショウをなじませる。調味料が入っている保冷バックに鶏肉投入して30分~1時間くらいつけておく。フライパンに油を入れて、鶏肉を皮の方から焼く少し押して、皮がパリっとするまで焼く火が通ったら、保存バックの調味料を加える。全体に味をなじませたら出来上がり~(≧∇≦)ノきゃー(人´ω`*)間違いなくうまいおね♪鉄のフライパンで焼くことで、火がまんべんなく通るし火力の通りがよいから、今までよりホントにパリっと仕上がるの(´∀`*人)♪よいものを使うとお料理が上手になった気になります( *´艸`)で、道具がよいものなら素材もよいものにしたいのが世の常というものデス(ん?なんか違う?)「匠の大山鶏」っていう、ブランド鶏があるの知ってる~?他では買えない超プレミアムなブランド鶏で最近、あま~ぃスマイルで世の奥様方を魅了するイタリアンの貴公子 川越達也シェフも大絶賛なんだって♪川越達也氏がオーナーシェフを勤める「タツヤ・カワゴエ」のメインディッシュにも使われているという「匠の大山鶏」は、鳥取県の国立公園に指定されている大山の指定農場で、種鶏の生産から処理工場まで、一貫した生産体制で天然水と空気、そして専用の配合飼料を与えられて大事大事に育てられて、私たちの元に届く っつー☆はあぁぁ。。。同じ鶏さんを使って、川越シェフと同じ味に作れるかっつーとそーじゃないとは思うけれど、でも、ちょっとは近づけるような気がしまする(´∀`*人)ハイ!ちなみに…この「匠の大山鶏」を唯一扱っている「東京食通人」というサイトは、プレコフーズという会社が母体で、1955年の創業以来、精肉販売を中心とした東京の飲食店向けの食材卸店の老舗さんなのだ。その業態をいかし、その取引先の中でも人気行列店や、一部の人しか知らなかった隠れた名店の美味しいお料理を、お取り寄せ販売してしまおうというで、さらに…その名店に卸売りしているシェフ用の食材を購入できてしまうというシェフと同じ食材でお料理を作りたいっていう願いもお料理せずにシェフの作った美味しいものを食べたいという願いも叶えてしまう超すんばらしいサイトなのでありまするよおぉ♪その「東京食通人」さんがモニプラを通して「匠の大山鶏」の試食モニターを募集しているというキセキ(人´ω`*)イタリアンの貴公子!あの川越シェフが使っている!【匠の大山鶏】試食モニター登場!あ~「匠の大山鶏」食べたいなー♪あ~「匠の大山鶏」で照り焼き作ってみたいなー♪とりあえず…ママンがタツヤ・カワゴエに行きたいって言ってたから「イタリアのお土産をもらう時、タツヤ・カワゴエでランチしよう」って誘おぅ( *´艸`)♪そして、シェフの味を研究してきてから自分でチャレンジ!みたいなぁ( *´艸`)(そんなにうまくはいかないと思うけども…。)ちなみに…東京食通人で買えるお料理行列が出来る人気行列店は・弁天総本店 (釜焼コーチンプリン)・ とんかつ大五 (白金豚ロースとんかつ)・シーロム・ソイ・ガオ (タイ・カレー)・炭火豚焼 豚野郎 (豚野郎!焼き)・ ゴールドラッシュ (ハンバーグ)・エンジェルフェイク (ビーフ・シチュー)の、6店舗のお料理。ゴールドラッシュしか、わっちは行ったことないお。でも、ゴールドラッシュのハンバーグも超うまいっすよー(´∀`*人)

クロミィ   2010-10-12 11:32:35 提供:東京食通人

企業紹介

東京食通人

東京のグルメに人気の<行列ができる>有名飲食店6店舗の名物料理を集め、全国にお届けしている【東京食通人】。

今まで「ありそうでなかった」こんなネットショップ。どうして実現できたか?と言いますと?…

ショップを運営している東京の飲食店向け食材卸、株式会社プレコフーズ(1955年創業)http://www.precofoods.co.jp/
都内4拠点の加工センターを持ち、作業スペースの低温クリーンルーム化をいち早く実現。ISO・HACCPを取得し、商品の入荷から加工・出庫・配達まで徹底した温度管理・品質管理を行い、毎日都内約10,000軒の飲食店に鮮度の良い食材をお届けしています。

【東京食通人】は、株式会社プレコフーズが培ってきた飲食店とのネットワークを活かし、行列店とのコラボレートにより、誕生したネットショップなのです。

それゆえショップに出店している各店の名物料理は、どれもが他店で買えない独占販売のものばかり。また東京行列店が使っているグルメ食材や、これまで飲食店にしか販売していなかったオリジナルのプレミアム・ブランド肉など、グルメのみなさまには見逃せない
逸品を取り揃えています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す