トステム 暮らしココロ -心地よい暮らしの応援サイトですー

閉じる

『トステム 暮らしココロ -心地よい暮らしの応援サイトですー』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 トステム 暮らしココロ -心地よい暮らしの応援サイトですー トステム

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

株式会社ネオナチュラル

15

5日前!

プレゼント

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「暮らしのこだわり」写真コンテスト~オリジナルアントラーズQUOカードプレゼント

モニタープレゼント

トステムオリジナル版 鹿島アントラーズQUOカード

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
▼今月のテーマ :
「もったいない」 ‐ モノに対する感謝の気持ち

今回は、モノに対する感謝の気持ちが感じられる写真をお待ちしています。
例)ほころびを繕って大事に着ている思い出の服、
まるごと野菜を上手に使い切るレシピ、
フリーマーケットで手に入れたお宝など
★写真とエピソードが必要です。カキコミの方は写真を添付してください★

モニターした感想の
投稿方法

ブログ カキコミ 画像 Youtube

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

あーっ、もったいない!と毎日言ってるかもしれません 付けたら消す、開けたら閉める、出したらしまう これが我が家(私だけ?!)の合言葉になっています 見てないのにテレビが付いていたり、だれもいないのに明りが付いていたり ディスポーザーに行ってしまった生ゴミとか、 まだ食べられるのに「… 2010/02/05

野菜はまるごと利用したいですがやはりクズがでます くずは土に返しましょう、その豊かになった土はふわふわですよ きゅうり、おなすが出来ますよこれぞリサイクルですね 2010/02/05

なかなか物が捨てられない私昔の小さいころに大切にしていたものが捨てられず、日々物が増えていっていた中、最近捨てられないなら作り変えようと発想の転換をしたのです そこで、今回の写真に写ってるクッション 元は、私が小さいころに習い事のときに使っていた母手作りのキルトのカバンと、気に入って買っ… 2010/02/05

最近、掃除機をやめてほうきにしました とっても使いやすく又電気代も節約になるので一石二鳥 すぐ出せるし上のほこりを落としてから隅々まではけちゃうんですよね これを使い出してからというものやめられません 今はこんなにおしゃれなものも登場しているのでインテリアにもなるし体を動かすので運動… 2010/02/05

<<前の10件 1 2 3

企業紹介

トステム

トステムは、みなさまがより快適で、安全で、安心して過ごせる住まいづくりを応援しています。家全体を考えるトータルハウジングの発想をコンセプトに、サッシや玄関、水まわりの設備や内装、外装、マンションにいたるまで、幅広い商品を提供し、これからもより良い住まいづくりを目指します。
トステムは、INAX・新日軽・サンウエーブ・東洋エクステリアと共に、2011年4月1日より、株式会社LIXIL(リクシル)としてスタートしました。今まで以上に、多様なニーズにお応えする商品とサービスをお届けしていきます。今後とも変わらぬご愛顧のほど宜しくお願いいたします。
http://tostem.lixil.co.jp/

最新のひとこと

注目情報
キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す