毎日暑いのに、職場がさらに暑いのでぐったり。
暑いってだけでも疲れちゃいますよね。
「おやすみテープ」の話。
朝起きるとのどが痛いってことがあります。
扇風機をかけて寝ていたせいもあるかもしれませんが、睡眠は自分でコントロールができないので、口をぽかんとあけているのかもしれません。
そんなとき「風邪引く前兆かも!?」と思って、マスクをして寝てたりします。
ただいまの季節、激しく蒸れる!!
そんなわたしに縁あって「おやすみテープ」が届きました。
「口呼吸」がどうしてよくないのか―――ウイルスの侵入を簡単に許してしまうので「風邪を引きやすかったり」、口の中が乾いてしまうので「口臭の原因」になってしまったり、だらしなく開けている状態が長く続くと「顔が歪んでしまう原因」になったり。
ほかにも「虫歯になりやすい」だとか「無呼吸症候群」とやらも、「口呼吸」が原因のひとつです。
(詳しい商品は東洋化学のファンサイト
をご覧になってください。)
自分ではコントロールできない睡眠時に、「口呼吸」を改善しましょうよというのが、この「おやすみテープ」です。
使用法はとても簡単です。
この「おやすみテープ」をぺたっと貼るだけです。
ちなみに1シート×4で、一袋24枚入りですよ。
はがしやすいように、このような切れ込みが入っていて、とても使いやすい!
使用方法通りに貼ると―――
こんな感じになりますよ!
かぶれにくい医療用テープを使用しているので、肌にとっても優しいです。
そして夜貼って、朝起きても剥がれていない粘着力。
確実に睡眠時の「口呼吸」ができません。
ただ、注意しなければならないことがあります。
特に重要なのが一番上「鼻だけで呼吸ができることを必ず確かめてください」
そりゃそうだ!
でも、鼻が詰まった状態だったら大変なことになっちゃいます。
「鼻呼吸」のメリットは「口呼吸」とまったく真逆なことが起こるってこと。
病気になりにくいし、口臭も予防してくれますし、口元を引き締めることで小顔効果もあります。
その上ダイエット効果も、ストレス軽減効果もあったりといいことだらけ!
「おやすみテープ」でいいことだらけ。
朝座は睡眠美人さんも目指します!
今月の11日から3泊4日であの人と、あの人のご両親と旅行に行ってきます―――。
わたし、睡眠で粗相(いびき)とかしないですかねと、いちいちいちいち不安に陥ります。
こっそり「おやすみテープ」を持参しようかと思っています。
miori 2016-08-04 19:10:09 提供:東洋化学株式会社
Tweet |
私たち、東洋化学は長年にわたって救急絆創膏を製造・販売している企業です。
お客様の快適な生活に貢献出来る製品作りを理念に掲げ、日々製品開発に力を注いでいます。
~2月11日