『フランス菓子 ARDEUR モニターファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社トリエス |
---|
フランス菓子 ARDEURさんの、カラフルで可愛いマカロンの人気のギフト☆モニターに参加します
ARDEURさんは博多を拠点に、全国の百貨店にも多数出店中のスイーツショップで、
食感、香り、口どけまで計算しつくされた、
クリエイティブな感性で生み出されるマカロンを常に創造し続けているのです。
その中でも人気のマカロン「クラシックマカロン詰め合わせ」は
カルフォルニア産アーモンドプードルと香り高いスペイン産バレンシア種アーモンドを
使用した香ばしい生地に、メレンゲと合わせて焼き上げたさっくりとした歯ざわりだそうで、
是非是非、食べてみたいです~
そこで、今回のお題は『マカロンのこんな味あったらいいな』
ゆららは、ヘーゼルナッツやピスタチオ系が大好きなんだけど、あったらいいのは
「ゆず」「温州みかん」「バナナ」「メロン」・・・、あと「かぼちゃ」に「とうもろこし」
かぼちゃはハロウィン期間にオレンジ系であったら可愛いし、
甘いハニーコーン味なんて絶対に美味しそうな気がします
そうそ、先日マカロンの話題をしたときに、
同僚が「マカロンを嫌いな女子なんているの」(=いや、いない)って真顔で言っていて
思わず吹き出しちゃいました(笑)
うんうん、確かにマカロン嫌いな女子って聞いたことがないっ。
小粒で美しくて繊細でホロ甘くて、しずちゃんもパリで幸せそう~に食べていましたね
ゆららもクラッシクマカロンで、ほっぺた落ちたいです
ゆるまる 2011-11-02 00:00:00 提供:株式会社トリエス
Tweet |
株式会社トリエスは、東京本社 ベンダー事業部(ホテル、カフェチェーン主要お取引先 卸売業)と福岡支店 店舗事業部(ARDEUR店舗経営事業)の事業形態で運営しています。
フランス菓子 ARDEURは、2003年春に博多
の中洲川端にオープンし、2008年夏に千代
に移転。フランス菓子店でありながら、
和三盆や抹茶や煎茶などの和素材や、
ハーブやスパイス、そして旬にこだわった
果物を使った独創的なスイーツが定評。
テイストやテクスチャーの違う複数素材の
組み合わせや、新しい素材を取り入れ、
クリエイティブな感性で生み出される
新作マカロンは、食感、香り、口どけまで
計算しつくされ、常に、新しいマカロンを
『創造』し続けています。