『北の菓子舗 壺屋総本店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
壺屋総本店 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
すごくモチモチ感が伝わってきました。是非参加させてください。 2013/01/11
話題の米粉ケーキですね。独特の食感を味わってみたいです。 2013/01/11
北海道ってお米もとれるんですね@@; 雪ばかりだから無理だとおもってた~ 2013/01/11
お米で使った商品には一見、感じられませんが、きっと「お米」の自然の甘さが程よい商品なんで
しょうね!老舗のお菓子屋さんならではのアイディアを是非とも口にしてみたいです。よろしく
お願いします。 2013/01/11
宜しくお願いします 2013/01/11
モチモチの新食感が気になります。是非食べてみたいです。 2013/01/11
もっちりした焼き菓子、大好きです!画像を見ているだけで美味しさが伝わってくるようです。焼き菓子大好きな4歳長男と、少しだけなら食べられる1歳次男と一緒に食べてみたいです。 2013/01/11
是非試してみたいです。写真付きでわかり易くアップします。 2013/01/11
我が家の17歳と4歳の娘たちは焼き菓子が大好き!家族の団欒にはほっこりとする焼き菓子が欠かせません♪きちんと試して、ブログやSNSに丁寧に投稿する自信があります!どうぞよろしくお願い致します☆ 2013/01/11
故郷北海道にいたとき、壺屋のお菓子「き花」のCMを思い出す。旭川に行ったとき、名前通りの「あさひかわ生まれのお米でつくったケーキです」というお菓子を食べ損ねたのが心残りです。
北海道に帰りたい! 2013/01/11
北海道の食べ物が大好きです♪最近はじめて北海道のお米を食べたのですがとてもおいしかったので、このケーキにも期待です。 2013/01/11
美味しそう☆子供と一緒に食べたいです!
ママ友との集まりにも喜ばれそうですね。
ぜひ食べてみたいです! 2013/01/11
もちもちのおいしいケーキ、ぜひオフィスで皆でいただきたいと思います♪お試しどうぞよろしくお願いいたします☆お持たせや手土産など仕事柄必要なので参考になります! 2013/01/11
ぎっしりと食べ応えのありそうなケーキですね~。もちもちしているってどんなおいしさなんだかとっても気になります 2013/01/11
お米のケーキは食べたことがないので、ぜひ食べてみたいです!! 2013/01/11