閉じる

『北の菓子舗 壺屋総本店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北の菓子舗 壺屋総本店 壺屋総本店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

2日前!

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4日前!

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

5日前!

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

4月17日(木)まで

プレゼント

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

発売以来の製法とこだわり抜いた自家製餡「壺もなか」モニター大募集!

モニタープレゼント

壺もなか 12個入

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

昭和4年創業の旭川の菓子メーカー『壺屋』 昭和8年の誕生以来80年間 一貫して同じ素材と製法でつくってきた 「壺もなか」 をいただきました♪ お米は滋賀県産の近江米 もなかの美味しさを左右するこがし風味をより強くして香ばしく仕上がった最中です! 中… 2013/04/09

創業昭和4年北海道旭川市の老舗お菓子店 壺屋総本店さんの、壺もなかです!! 壺のカタチ(°∀°)b 中には、粒あんが、ぎっしりズッシリ♪ 老舗の伝統製法 自家製餡 甘さもほどよく、粒食感もしっかりあるのになめらかで、すっごく美味しい(〃∇〃) … 2013/04/04

もなか もなか 「壺もなか」♪ こんばんわ りんりんですヾ(´∀`)ノ 昭和4年創業の旭川の菓子メーカー 壺屋の「壺もなか」を頂きました! 昭… 2013/04/02

チョコやケーキも好きだけど、あんこも大好物な雪花です 特に“最中”がお気に入り 「しぶい!」とよく言われます(∀)フフフ でも、最中ってあんまり売ってなくないですか? デパ地下に行っても最中を扱っているお店は限られていて ぜったい世の中には最中の老舗がたくさんあるはずっ! と思い、探… 2013/03/15

6個ではありませんでした 12個でした 上げ底になっていないお菓子で好感持てました小豆がしっかりと詰まっていて、隙の無い印象の強いもなかでございまし 2013/03/09

おやつの時間でございますが、至福のもなかでございますパリッとした皮のなかに、もっちりした餡がたっぷりで、疲れが吹き飛びます 食べる前の状態= 2013/03/08

発売以来の製法とこだわり抜いた自家製餡「壺もなか」モニター大募集! お米を滋賀産の近江米にし、もなかのおいしさを左右する”こがし”の風味(一度焼いた皮を粉状にして生地に加える事で生まれる)を強くして、より香ばしく仕上げました これにより、厳選された大納言小豆の深みある味を感じられると思います … 2013/02/26

一度焼いたもなかの皮を粉状にして生地に加えるの?この「こがし」の風味がもなかを左右するんですって初めて聞いてびっくりまだまだ知らないことがたくさんあるわ〜餡は厳選された大納言小豆壷の形をしているので宝をイメージさせる発売以来の製法とこだわり抜いた自家製餡「壺もなか」モニター大募集! 2013/02/25

天真堂通信ファンサイト参加中肌に優しいを追及して産まれたアミノ酸クレンジングジェル 天真堂 クレンジングホワイト をお試ししました(^^)3日分サンプルでお試ししてみました!テクスチュアは、オールインワンゲルの様な感じで、使っていて気持ちいいし、なによりも香りが良かったです美容液1本分、といえる… 2013/02/25

旭川の壺屋総本店さんの「壺もなか」お米を滋賀産の近江米にし、もなかのおいしさを左右する”こがし”の風味(一度焼いた皮を粉状にして生地に加える事で生まれる)を強くして、より香ばしく仕上げましたこれにより、厳選された大納言小豆の深みある味を感じられると思います懐かしくて新鮮な「壺もなか」を、ぜひお試… 2013/02/25

1 2 3 4 5 6 7 8 9

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す