閉じる

『北の菓子舗 壺屋総本店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北の菓子舗 壺屋総本店 壺屋総本店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集

海の精ショップ

10

3日前!

プレゼント

お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集

もっと見る

NEW

お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集

海の精ショップ

10

1日前!

プレゼント

お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集

もっと見る

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

2日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

日本初モンドセレクション25年連続金賞受賞!北海道銘菓「き花」モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

乾燥ショウガ粉末 「金時生姜」


モニプラさんで、乾燥ショウガ粉末「金時生姜」のモニターに参加させていただきました







京のくすり屋さんのこの金時生姜は ポカポカ成分が普通の生姜の4倍もあるんです


だからダイエットや冷えにも大人気なんですって


無農薬、化学肥料不使用で栽培されているのも嬉しいですね。


生姜は日本よりも暖かい東南アジアの方が栽培に向いていて、ベトナム中部の山奥で栽培してるそうです。


しかも一度栽培した土地は5年ほど休ませて、常に栄養豊富な土地で栽培を行っているそうです


なんとなく外国産よりも国産が安心と思い込みがちなんだけど、


こうやって外国産でも消費者にちゃんと説明があって、自信を持っている商品はとても好感が持てますね


ベトナムでの金時生姜の視察をした内容や写真をブログでも見ることができるのも、とても良かったです


そんな金時生姜を使ってみました


やっぱり生姜紅茶ははずせません~








生姜独特の辛味が強くしっかりしている感じがして、成分が強いのがなんとなくわかります


粉末なので使いやすく溶けるのも早いし、保存もしやすいのが嬉しいです


お料理にも使いやすかったです。


鰯のつみれでお味噌汁を作るのにも使いました








生姜はお魚の臭みを抑えてくれるのもいいですよね~








子供たちがお魚を食べやすいようにつみれでお味噌汁








生姜は大好きだし、冷えにも効果があるので毎日でもとりたいですね!








他にも色々生姜は使えるので毎日ちょっとずつ使っています。


普通の生姜よりポカポカ度も高いような気がしています。


味がしっかりしているのも気に入りました



モニプラさん、京のくすり屋さん、素敵な商品をありがとうございました





京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中























気になるモニター 北海道ゆめぴりか


ゆめぴりかって素敵なネーミングのお米ですよね!


アイヌ語でぴりかは美しいっていう意味なんですって


知らなかったです~。 ぜひ美しく美味しい、北海道ゆめぴりか食べてみたいなあ・・・



北海道米の最高峰「北海道ゆめぴりか」2kgを5名様にプレゼント ←参加中





















こちらも気になるモニターです。


北海道銘菓の「き花」


クーベールチュールホワイトチョコをアーモンドガレットで挟んであるお菓子なんだって


とっても美味しそう~




日本初モンドセレクション25年連続金賞受賞!北海道銘菓「き花」モニター大募集!







iPhoneからの投稿

4姉弟ママ   2013-03-12 11:22:56 提供:壺屋総本店

企業紹介

壺屋総本店

創業昭和4年。北海道旭川市の老舗お菓子店。いつの時代も美味しいお菓子は人と人をつなぐ。そんなお菓子づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す