『築野(つの)食品モニプラファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
築野食品工業株式会社 |
---|
この話をすると何故か驚かれるのですが、
揚げ物が大好きなんです。
ただし揚げたての揚げ物に限る的なお話になってくるので、基本自分で揚げて食べるのが一番って感じになってきますが、職人さんの揚げてくださる天ぷらももちろん大好物でございますよ。
こんにちは!
当ブログにお越し下さりありがとうございます♪
フードコーディネーター&国際中医薬膳師のゆりぽむです。
物心ついた頃から揚げ物が好きで、中学の頃は自分でお弁当を作っていたので朝っぱらから揚げ物を作ってお弁当に入れていたほどです。
そんな揚げ物好きの私が常備している油が「こめ油」でして、基本の調理に揚げ物はもちろんアヒージョなど油を多めに使う料理などはこめ油を使用しています。
こめ油を使い始めたのは20年ぐらい前からだったと思うのですが、それまで使っていた油よりもクセが無くとにかく使いやすいと言う印象から、幅広い料理に使える!と言う事で愛用しております。
続きで良い所一杯のこめ油について紹介しておりますので良かったらご覧下さいね。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m
レシピブログに参加中♪
ランキングに参加しております。
良かったら応援ポチよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
こめ油の話の前に、天ぷらのお話をちょこっと。
実家暮らしをしていた時は自由に揚げ物ができており、その後1人暮らしをした10代終わりから20代前半も揚げ物OKの生活でした。
天丼はつゆはかけずにゆかりご飯で頂くのがゆりぽむ式でございます。衣はすこーしだけしっかり目に。
が、22歳で結婚した時に一転、当時の住まいが揚げ物不可の住環境だったので、次の引越しまでの7年ほどの間大好きな揚げ物を自宅で作る事が出来ませんでした。
で、どうなったかと言うお話なんですが、揚げ物は作るのも勿論好きですが、食べるのも大好きなので…何とか美味しい天ぷらにありつきたい、とお店を探し始めたんです。
葉物の天ぷらが大好きなんです♪これは人参葉衣はうすーくうすーく…葉っぱはパリパリに。
今では大阪も天ぷらの専門店ってちょこちょことあるのですが、四半世紀ほど前だと天ぷらに江戸前鮨なんてのは東京なら沢山お店があっても、大阪で天ぷら専門店は皆無に等しく探すのはかなり難しい状態でした。
串カツ(串揚げ)はそれなりにあるのですが、天ぷらって皆無に等しかったので、割烹料理などのお店で頂く天ぷらが楽しみになってきておりましたが、それでもなかなか満足行く天ぷらのお店に出会えず…だったのですが、ひょんな事から見つけた天ぷら専門店が大当たりでして、20代半ばの頃から10年近く通い倒す事になりました(笑)
揚げ物もOKな住まいに移り変わった時に自宅でも天ぷら三昧!って感じになってくるのですが、天ぷら屋通いの影響もあって、色々試したのが油でした。
ちょっと珍しい当帰の葉っぱの天ぷら。薬膳素材でもあります♪
当時専門店でもどんな油を使っているか聞いてましたし、行く先々のお店で、板前さんに使っている油の話をお聞きしては家で試すを繰り返しておりました。
キビナゴを一夜干しにしたものを大葉入りの衣で天ぷらに。
この頃油は、太白胡麻油と綿実油、そしてこめ油が基本の油使いだったのですが、当時はまだ色々な油を使いたかった時なので、天ぷらの時はブレンドして使ってみたり、機能性の油をあれこれ試していた時期でもありました。
で…こめ油のクセの無さが気に入り、こめ油率が上がってきたのですが、何気に部屋の油臭が他の油を使った時に比べると少なく、
油酔いしにくい
と言うのが大きな点でした。
油酔いについては当時は全然意識もなく感じ無かったのですが、、ブログを始めてから色々な油の機能を調べていた時に、
こめ油は油酔い成分の発生が少ない
と言う事を知りました。
家で揚げ物をして平気だったのはそれかぁ…と、他で調理をしてしんどくなった事で知ったのでした(笑)
鰯の大葉巻き揚げ、魚の天ぷらをすると結構匂いが出がちですがこめ油は臭いが少ないんです。
さて、そんなこめ油なんですが…原料は玄米なんですが、1キロの玄米から出来るこめ油ってどのぐらいの量だと思いますか?と、そんなお話をこの5月ぐらいに書いておりますので、良かったら↓下記リンク先もご覧下さいませ。
今回はこめ油の栄養面や機能性の部分について触れてみたいと思います。
ミニかき揚げでミニ丼もうまうまです。もちろんゆかりご飯で頂きますよ♪今回は王道の三つ葉と海老のかき揚げ。
■こめ油9個のヒミツ
1:天然栄養成分たっぷり
2:コレステロール低下作用
3:酸化に強い
4:油酔いし難い
5:少ないので洗い物が楽ちん
6:油ぎれが良い
7:食材の美味しさをひきたてる
8:保存性に優れている
9:美容に良い
(築野食品工業さんサイトより抜粋しました、詳細は↓をご覧下さいね)
魅力溢れるヒミツを持っているこめ油なんです。
実際使っている私自身がとっても実感しており、色々使い倒してきた上でこめ油に落ち着いている次第です。
私、好きな料理は何かと聞かれたら迷わず「天ぷら!」と答えてしまいそうになるのですが、この9つのヒミツを改めて見ながら
これってこめ油を使ってるからなんだろうな…
と思っちゃうのでした。
しかも上手に揚げられるのよ…!
そして、折角なので9のヒミツの9番目…美容に良いと言うのをちょっと詳しくご紹介。
■ビタミンEとトコトリエノール
近年美肌に良い様々な成分が取り上げられておりますが、その中でも「ビタミンE」は結構メジャーなんじゃないかなと思います。
私達の全身を巡る「血管」は、血管の健康は疾患予防やアンチエイジングにとても重要な存在です。
血管が元気で居てこその健康と言う事なんですが、この血管の老化を防いでいくためには、油に溶ける「抗酸化物質」が必要なんです。
こめ油には強力な抗酸化作用がある「脂溶性ビタミンE」が豊富に含まれています。
そのビタミンEの数十杯の抗酸化作用を持つのが、こめ油に含まれる「トコトリエノール」なんです。
シミやシワを防ぎ、アンチエイジングに繋がります。
さらに、天然生理活性成分であるγ-オリザノール(ガンマオリザノール)は抗酸化作用にすぐれ、メラニンを抑制する効果を持つ他、ホルモンバランスを整え、血の巡りをよくしてストレス予防にも。
と、たかか油、されど油。
揚げものは身体に良くない…なんて事を言いますが、使う油次第なんじゃないかなぁとも思います。
料理には何かと出番の多い油、この機会に見直してみませんか?
そして、何でもそうですが
過剰摂取はNGですよ
この所、ちょっと油もの料理の紹介も続いておりますので、油の紹介も合わせてしてみました♪
ナイスタイミングで、愛用している築野食品工業さんのこめ油1000gがモニター品で届きまして、今回は油の使い切りのご提案がお題目になっております。
またあらためて油の使い切り術をまとめますね。
それではまた!
ランキングに参加しております。
良かったら応援ポチよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m
レシピブログに参加中♪
第四回プラチナブロガーコンテストを開催します!
手作り料理部門で参加しています(^^)
築野食品モニプラファンサイト参加中
ゆりぽむ 2019-11-19 18:13:49 提供:築野食品工業株式会社
Tweet |
捨てられてしまう米ぬか。実はお米の栄養の95%は米ぬかに含まれているってご存知でしたか?私たち築野食品は、大きなパワーを秘める「米ぬか」を資源として余すことなく有効に使い、皆さまに美しさと美味しさ、そして健康をお届けできる企業でありたいと願っています。
国産の米ぬかを原料に作った料理が美味しくなると評判の「こめ油」を始めとして、米ぬかの肌に良いとされる成分を厳選して配合したスキンケアブランド「イナホ」、こめ油と米粉のグルテンフリースイーツ「コメトコメ」をご提供しています。
和歌山県に創業して70余年。歴史はありますが、まだまだ皆さまに知られている企業ではありません。ぜひこの機会に私どもの製品に触れて、その良さを体験して多くの方に広めてください!そして私ども築野食品とコミュニケーションをする機会をいただけたらうれしいです。
皆さまに素敵な商品体験をご提供できるよう、定期的にキャンペーンを実施してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。