トスカニーファンサイトファンサイト参加中コンニチハ(・∀・)先日、コチラの『ラ・カステッリーナトマト缶』が届きました。~本場ナポリの太陽をたっぷり浴びて真っ赤に育ったトマトの美味しさそのまま!!!~というフレーズ通り、開けるととても鮮やかな赤色!!!トマトジュースに漬けてあるので、そのままお料理に使えてとっても便利。まずは早速お弁当に~これは先日ご紹介した、チキンのトマト煮込みです。オリーブオイルとの相性もバッチリ!少ない材料でもトマトの濃厚な味で美味しく仕上がりました。そしてコチラはトマト缶を使って作ったベー...
投稿日時:2012/04/01 : あやちの幸せ時...
こんにちは~(^o^)相変わらず、週末のパン作りは続けています(*^^*)少し前のものになりますが、記録として残しますね(^m^)リベンジのリベンジ!さつま芋のねじりパン!成形はパパです!こちらは、あんぱん。メープルチップパンとウィンナーくるくるパン!ラベちゃん自家製ハーブのパンとくるみパン初挑戦の、レトルトカレーパンは、大失敗~~~(><)2次発酵後、パン粉をふりかけ、普通にオーブンで焼きました!食感も味もバッチリ!(^o^)中身さえ、流れ出ていなければね~(T.T)また、リベンジします(^m^)ママー!!何か届きまチたよ~~!!キャ...
投稿日時:2012/03/28 : 4人家族とリン...
モニプラ、トスカニーのラ・カステッリーナ、トマト缶を、ビーフシチューに使いました写真じゃその存在は見えないけど、トマトが入ると、とっても爽やかな味ソテーしたタマネギと、牛肉と人参とトマト缶を入れて、圧力鍋で約20分。デミグラスソースとじゃがいもを加えて一煮立ちトマトの風味、デミグラスソースに負けてない調理中の写真がなくてスミマセン今回使用のじゃがいもは、秋に植え付けをUPしてたもの。いつまでも花が咲かないから、お水を切って放置してて、そろそろ片付けなきゃなぁ、とひっくり返したら、ちょっとだけお芋が出てきた。けど、こ...
投稿日時:2012/03/26 : はな’s ROOM
ラ・カステリーナのトマト缶を使ってお料理です^^ナポリの太陽を浴びた濃厚なトマトです♪我が家でよく買っていたトマト缶は塩が入っていたのですが、このトマト缶はトマトとトマトジュースだけ。早速煮込み料理に使ってみました。3月21日(水)*鯖とジャガイモのトマト煮込み(玉ねぎ・にんにく)*騙されたと思って作ってみて★えのきわかめbyあちころ*サラダ(サラダほうれん草・きゅうり・トマト)*発芽16雑穀米*味噌汁(白菜・お揚げ)オットは酸っぱいのが苦手なので、トマト缶のお料理をするときは酸味を消すのに結構苦労するんですが、このナポリのトマ...
投稿日時:2012/03/22 : ままごと生活
トマト大好きなので、よくトマトやトマト缶を使って料理しますよ(*^_^*)なんだかすごいトマト缶を見つけたので早速料理に使ってみました...
投稿日時:2012/03/19 : わたしのブログ...
トスカニーファンサイトファンサイト参加中モニター当選♪トマト缶が届きました♪トマト缶を買っていつも作るアレ万能ミートソースを作りましたこの万能ミートソースを大量に作って小分けして冷凍しておけば、かなり便利ですよ冷凍しておいたミートソースをレンジでチンしてミートスパゲッティシチューの残りと、冷凍しておいたミートソースでミラノ風ドリア万能ミートソースをご飯に混ぜるだけ今日のお昼は簡単オムライスパクっ「ん~うまい」後は、画像がどっかいってしまってないのですが万能ミートソースを水で薄めて、キャベツとブイヨンとペンネを足してミ...
投稿日時:2012/03/15 : ♡゚¨゚゚・♡大好き...
モニプラ、トスカニーのラ・カステッリーナ、トマト缶のモニターをしました。今回もハートのパスタ使用。コレ、可愛くて最近のお気に入りひき肉と一緒に濃厚なジュースに包まれたトマトを使って、あまり煮込まずに、トマトを味わうあっさりフレッシュな感じのミートソース。それを、パスタにたっぷりからめて、いっただきま~~すトスカニーファンサイトファンサイト参加中https://www.ripre.jp/blogTag/?u=b374e7deca6e781100939c7155c64cbd...
投稿日時:2012/03/07 : はな’s ROOM
「直輸入ラ・カステッリーナトマト缶」が届きました母ちゃんはトマト缶は必ず2本はストックしてるとよね。そんな中3缶もベスビオ山の火山灰地域で栽培されているサンマルツァーノ種を原種とした、ロマーノ種のトマトで製造されるんだって。早速、夕食に鶏ももとマッシュルームのトマト煮を作ってくれたとよ。オリーブオイルとの相性もいいし、料理してても水っぽくないし、甘いトマトの味が濃ゆくておいしかったよ。あと2缶は何に使おうかなぁと言ってたよ。トスカニーファンサイトファンサイト参加中元気の母ちゃんもどうやらナツの風邪?がうつったのか、熱が...
投稿日時:2012/03/01 : ぼく、りょうた...
ベスビオ山の火山灰地域で栽培されるトマトの特徴は、土壌が良く水分を吸収しトマトがしっかりと根をはるため、実に糖分を蓄積し水っぽくない甘いトマトができます。
サンマルツァーノ種を原種とした、ロマーノ種のトマトです。
内容量:400g(固形量240g)
原材料名:トマト、トマトジュース
保存方法:常温
原産国:イタリア
直輸入ラ・カステッリーナ トマト缶の詳細はこちら
http://www.tuscany.co.jp/products/detail2243.html