『トスカニー ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社トスカニー |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
グレープシードオイル試してみたい 2011/09/16
油自体に栄養もあってすごく魅力的です♪
家族みんなで実感したいです(*^_^*) 2011/09/16
グレープシードオイルで揚げ物をするとカラッと揚がって好きです。ちょっと、もったいないけど…(笑) 2011/09/16
グレープシードオイルはなかか高くて、ぜいたくに使用するのに勇気が要ります。当選したら思い切って揚げ物に使ってみて。その違いを確かめたいと思います。よかったらおいしさと健康のために続けたいと思います。 2011/09/16
自炊大好きサラリーマンとして、このようなイベントは黙っていられません。もし当選したら、美味しさなどブログやツイッターでしっかりレポートします! 2011/09/16
グレープシードオイル」
グレープシードオイル」
グレープシードオイル」
グレープシードオイルで、揚げ物はしたことないのでぜひ作りたいです
2011/09/16
揚げ物が脂っこくないという多くのレビューに惹かれました。時間がたってもさっぱり食べれるこのオイルを使ってみたいですね。母親は2週間に1度は天ぷらをする人なので、一緒に試してみたいです。 2011/09/16
グレープシードオイルはドレッシングで使ったことはありますが、揚げ物にはないです。
普段使うには高いし…。
是非、グレープシードオイルで揚げものして食べてみたいです。 2011/09/16
ヘルシーが一番です。 2011/09/16
最近、揚げ物をするようになりました。グレープシードオイルならお菓子作りにも使えそうですね。是非試してみたいです。食べ物中心のブログです。よろしくお願いします! 2011/09/16
最近、お腹周りが気になりだしました。でも揚げ物は大好きです・・・ぜひ試食してみたいです。 2011/09/16
イイとは聞いてますが、お値段が高くてまだ使用したことがない。是非使用してみたい。 2011/09/16
以前から気になっていたオイルなので、是非1度使ってみたいです。 2011/09/16
使った事がないので一度使ってみたいです♪ 2011/09/16
だんながメタボ診断イエローゾーン。今のうちに改善したいから、油は重要。揚げ物好きな家族なので、どんな風になるのか気になります!!! 2011/09/16
私達がイタリアの素晴らしい食文化に触れた最初の土地がトスカーナ州。
その感動を原点にインターネットでイタリアのワイン、食材を販売したいという思いで「トスカニー TUSCANY」という名前をつけました。
トスカーナを英語で言うと「TUSCANY(タスカニー)」、日本語の「トスカーナ」とミックスして作った造語です。
イタリア人は、人生を楽しむことの天才。
「マンジャーレ、カンターレ、アモーレ」おいしいものを食べて、歌い、恋をする。
これはイタリアで大切なこととされているように、生きることは彼らにとって喜びそのものです。
そんなイタリアから学べることが今の日本には沢山あるはず。
私達は、イタリアのワインや食材を通して、家庭の食卓に笑顔があふれるお手伝いができればと願っております。