『トスカニー ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社トスカニー |
---|
モニプラ、トスカニー のグレープシードオイルを使って、
焼きうどんつくりました
味付けはめんつゆのストレートタイプを使ったから、
失敗知らず
(材料)(1人分)
海老:5尾
アサリ:7個
しめじ:1/3袋
カット葱:ひとつかみ
うどん:1玉
めんつゆ(ストレートタイプ):大さじ2~3
胡椒:少々
グレープシードオイル:大さじ1
(作り方)
・オイル1/2をフライパンに入れ、海老と貝に火を通して取り出しておく。
・残りのオイルでしめじとほぐしておいたうどんを炒め、
・めんつゆと胡椒で味を付ける。
・最後に葱を加えてサッと火を通してできあがり
グレープシードオイルは、
だしの香りの邪魔をしないのもいいなって思いました
トスカニー ファンサイトファンサイト参加中
レシピブログに参加中♪
ランキングに参加してます。ここもぽちっと押して下さいマセ。
はな 2012-06-15 00:00:00 提供:株式会社トスカニー
Tweet |
私達がイタリアの素晴らしい食文化に触れた最初の土地がトスカーナ州。
その感動を原点にインターネットでイタリアのワイン、食材を販売したいという思いで「トスカニー TUSCANY」という名前をつけました。
トスカーナを英語で言うと「TUSCANY(タスカニー)」、日本語の「トスカーナ」とミックスして作った造語です。
イタリア人は、人生を楽しむことの天才。
「マンジャーレ、カンターレ、アモーレ」おいしいものを食べて、歌い、恋をする。
これはイタリアで大切なこととされているように、生きることは彼らにとって喜びそのものです。
そんなイタリアから学べることが今の日本には沢山あるはず。
私達は、イタリアのワインや食材を通して、家庭の食卓に笑顔があふれるお手伝いができればと願っております。