テレビショッピングでおなじみのグルメネットショップ【とれたて!美味いもの市】

閉じる

数滴で本格的なダシが楽しめる!【ねこぶだし】お試しモニター大募集♪

「数滴で本格的なダシが楽しめる!【ねこぶだし】お試しモニター大募集♪」の画像、株式会社アクセルクリエィションのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

美味いもの市オリジナル ねこぶだし 約500ml×1本

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

年末は毎年おせち作りに忙しくバタバタするのですが、今回はとれたて!美味いもの市の【ねこぶだし】を使って、簡単で本格的な美味しいだしの効いた料理を作る事ができました!まず、これは欠かせない!我が家の一番人気の伊達巻↓面倒なだし汁を作る必要がないので、とても簡単に出来ます【ねこぶだし】の伊達巻材料卵… 2015/01/04

とれたて!うまいもの市さんより ねこぶだしをお試しさせていただきました!ねこぶだしとは北海道で採れた日高産昆布1本に対し乾燥昆布約80g使用してて、さらに鰹節エキスを加えている液体状のだし だそうです長期保存も可能で常温で360日ももつそう!これはとっても嬉しい!さっそく、ミルフィーユ鍋のお鍋のだし… 2014/12/29

今日のお昼は、昨日のカレーの残りで カレーうどんを作りましたぁ 以前は、そのままカレーに水を足して うどんにかけるだけだったけど、 今日はダシ、醤油、みりんを足して作りました 今回は、以前に頂いた 『とれたて!美味いもの市』さんの人気NO1!「ねこぶだし」を 使わせて頂きました … 2014/12/25

とれたて!美味いもの市さんから届いたコチラの日高ねこぶだしを使ってご飯を炊いてみました桜海老ご飯 2合分材料■白米 2合■日高ねこぶだし 大さじ1と1/2■水 日高ねこぶだしと合わせて、2合炊く水分量にする■生姜の千切り 小1片分乾燥桜海老 1袋(13g入りでした)作り方1、お米を研いで日高ね… 2014/12/17

今日の夕飯では、初めて挑戦した食材が それは、こちら まぐろのかまの煮つけ 思ってた以上に臭みが強く、 1回目の煮つけでは臭みが取れず、 しょうがを追加して食べれるほどに そして、その他のおかずは じゃがいものチヂミ ほうれん草のおひたし 湯豆腐 実は、… 2014/12/15

食いしん坊さん必見の とれたて!美味いもの市さんより日高ねこぶだしのお届けものがありました^^北海道の日高で採れた日高昆布の根昆布部分を使用し、そのベースに昆布エキス鰹節エキス等をブレンドした液体タイプの濃縮出汁色々な料理に簡単で使いやすいです、とのことです!例えば味噌汁、鍋物、湯豆腐、麺類の… 2014/12/14

【モニプラさん情報】 『とれたて!美味いもの市』さんから 「ねこぶだし」が届きました 見てわかるように、この「ねこぶだし」は 瓶に入ってるんです 私もネットで見た時はビックリしました ちなみにこの「ねこぶだし」 北海道で採れた日高産昆布1本に対し乾燥昆布約80g使用し、 そ… 2014/12/14

この前、素敵な商品が届きました♡美味しいもん市場さんからねこぶ出汁♡これ早く使いたくて茶碗蒸しの容器を買ってきて早速作ってみたよん♡材料は卵とねこぶ出汁♡混ぜて蒸すだけ(ノ´▽`)ノねこぶ出汁は濃縮されてるからすごく少量でOK♩蒸し時間10分で出汁の良くきいたプルプル茶碗蒸し出来たよー(… 2014/12/13

おねだんは良心的なのにたっぷり食べ応えがあって美味しいびっくりドンキーさん実家の近くにあったからたまに食べに行っていたのにこっちには近くにないから寂しいなって思っていたけれど、ネット販売されてい 2014/12/04

ここ数日、とても冷えます冷え症の私は一日中手足が氷のような冷たさで、時々コタツに入って温めていますが出るとすぐに冷えてしまいますコタツに入ると眠くなるし動きたくなくなるのでこまりますさて、体の中から温まるために熱々おやつを作りましたアップル&カマンベールチーズの熱々パイ♪カマンベールチーズを… 2014/12/04

1 2 3 4 5

企業紹介

株式会社アクセルクリエィション

全国の厳選された逸品グルメをお届けします!当サイトは全国のテレビで毎月100回以上放送している「ねこぶだし」でおなじみ【とれたて!美味いもの市】のネットショップです。品揃えもばっちり!多くのお客様にご好評をいただいております。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す