テレビショッピングでおなじみのグルメネットショップ【とれたて!美味いもの市】

閉じる

オホーツク極上ホタテ!【ホタテ貝柱(生食可) 】お試しモニター大募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

4月29日献立★沖縄行くよ!!献立は鶏肉のおかずサラダ&若竹チャンプル等全6品

4月29日(月曜日)の献立こんばんは、すいかです★4月29日(月曜日)の献立です。普段、月曜日は旦那さんの仕事はお休みなんだけど、GWの影響で、変則的。普通に出勤。なので、普通にご飯(*^_^*)ではでは1品目鶏肉のおかずサラダ作者:すいかサマ■材料(2~4人分)★鶏肉(胸肉でももも肉でも) / 250g★醤油 / 小さじ1★塩糀 / 大さじ1/2サラダ菜やレタスなど / 80g☆パプリカ(赤・黄色) / それぞれ1/4個☆玉ねぎ(みじん切り) / 大さじ2☆ハラペーニョ(酢漬けスライス) / 4枚☆レモン汁 / 1/2個分塩・胡椒 / 少々サラダ油 / 大さじ1ポテトチップス / 2枚■レシピを考えた人のコメントタップリと鶏肉を使い、サラダと言うよりは主菜として食べることもできます詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…鶏の胸肉を2cm角くらいに切って、パサパサにならないように塩糀。そして、焼いた時に、綺麗に焦げ目が付くのと、良い香りを付けたい理由で醤油。この2つの調味料に漬け込んだ、鶏肉をサラダ風で土曜日に、いつも野菜を下さるステキなマダムに、また、サラダ菜、フキ、タケノコ(茹でたもの)そして、ミョウガ。。。。ミョウガの子じゃなく、大きくなるのを間引きしたものを頂いただだよね❤幸せです★それで今日は、こんな形でチキンを仕上げてみたよ(*^_^*)昨日、先日UPした、『タケノコのピクルス』を作ったよ★(写真を撮り忘れちゃった)きゅうりや頂いたミョウガも一緒にピクルス漬けにして保存瓶に入れてお礼にプレゼント♪♪♪それに、レシピをつけて、生のレンズ豆(*^_^*)キモチと食べ物が、行ったり来たり(*^_^*)貰えば、差し上げる。差し上げると、また下さる幸せが、行ったり来たり⇔2品目若竹チャンプル作者:すいかサマ■材料(2人分)タケノコ(あく抜き済みの軸の方) / 130gワカメ(塩蔵) / 20g生椎茸 / 2枚木綿豆腐 / 1/2丁★卵 / 2個★醤油 / 小さじ1/2★塩 / 少々和風だしの素 / 小さじ1/2サラダ油 / 大さじ1塩・胡椒 / 少々醤油 / 小さじ1/2■レシピを考えた人のコメント定番の取り合わせ、ワカメとタケノコを使って、チャンプルーに。ご飯にも日本酒にも良いです詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…頂いたタケノコを今日はチャンプルだよ鉄板の組み合わせ、タケノコとワカメのチャンプルサwwww(*^_^*)今日、作ったおかずの中では、私はこのチャンプルが一番好き★ご飯のおかずにもピッタリだし、ビールなんかにも、めっちゃイイと思う。沖縄旅行、30回以上の私はチャンプルにはちょいとした、コダワリがあるんだ一応、レシピには書いてあるんだけど、なかなかその私のコダワリを文章で表すのが難しいんだよね(T_T)卵はね、ぐちゃぐちゃとかき混ぜないで、しばらく、そのまま放置して、火を止めてから、具材の上下を返す程度にちょっとだけかき混ぜるようるするんだよんタケノコとワカメのこのチャンプルもめっちゃ旨なんだけど、でもやっぱり、ゴーヤチャンプルが食べたい!!!!(*^_^*)今日はスーパーでゴーヤは158円だった。そろそろ買えない金額ではない。でも真夏になって、地物がでまわれば1本98円だし。。。。ナンなら、作ってる方が下さったりするし。。。買うか、待つか。。。悩むところである。そして、なんと!!沖縄旅行!!決定しました❤中々、旦那さんが連休が取れなくて、3年ぶりくらいかな。。。。3品目新じゃがとベーコンの煮っころがし作者:すいかサマ■材料(3~4人分)新じゃが / 小サイズ10個ベーコン / 60g新玉ねぎ / 1個塩 / 小さじ1/2醤油 / 小さじ1粗びき胡椒 / 適宜芽ネギやハーブ等 / 適宜■レシピを考えた人のコメント新じゃがと新玉ねぎを使って、肉じゃが風に仕上げます。お子様に喜ばれる味だと思います詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…見かけは良くないけど、美味しいヨ。じゃがいもは、ちょいと煮崩す感じで火を通して、崩れたじゃがいもが、じゃがいもの和え衣になるような、そんなのをイメージしてもらえるといいかな?私はポテトサラダなんかを作るときも、こういう作り方をするんだけど、半分は、ゴロゴロ感を残したじゃがいも半分は、潰したじゃがいも。潰したじゃがいもが、じゃがいもの和え衣になる感じ。。。。イメージしてもらえるだろうか?里芋のサラダ、サツマイモのサラダも然り。一度、試してみてね★4品目タケノコの姫皮とクラゲのコリコリ酢の物作者:すいかサマ■材料(2人分)タケノコの姫皮(あく抜き済み) / 50gクラゲ(塩干) / 50gきゅうり / 1/2本★米酢 / 大さじ3★砂糖 / 大さじ1★醤油 / 小さじ1※お好みでごま油 / 小さじ1■レシピを考えた人のコメント違ったタイプのコリコリとした食感を楽しむ、酢の物。日本酒やビールなどにも詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…うちのプレジデントが茹でる、タケノコには姫皮は付いていないけれど、今回、マダムから頂いた、タケノコにはちゃんと姫皮が付いていた(*^_^*)なので、今日はクラゲと合して酢の物に★2つの違ったコリコリとそれに、きゅうりのシャキシャキ★中華風に仕上げたい時は仕上げに、胡麻油を加えてもイイよ。でも、私は入れないほうが好き。ごま油は、入れると美味しいと言えば、美味しいんだけど、ごま油に、タケノコの風味が負けちゃう。全体としては、ごま油を加えると美味しいお料理にはなると思うんだけど、この時期、ナマから茹でたタケノコだもの、やっぱりタケノコの風味を楽しみたい(*^_^*)何度も書くけど、マヨネーズ、オイスターソース、ごま油とかね、それ自体が美味しいから、美味しいお料理が出来た気がするけれど、本当の美味しさってのは、もっと奥深いところに私はあると思っているんだナ(*^_^*)5品目山蕗と梅干しのサッパリ吸い物作者:すいかサマ■材料(1人分)山蕗 / 2本梅干し(塩分18パーセント) / 中サイズ1個塩 / 適宜醤油 / 香りづけだし汁(鰹だし) / 1カップとろろ昆布 / ひとつかみ■レシピを考えた人のコメントサッパリとした、春のお吸い物です。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…マダムの畑には、山蕗も生えているらしい(*^_^*)スーパーで買っても、普通のフキより細い山蕗だけど、マダムの畑のフキは、もっと細い(>_

すいか   2013-05-01 08:37:54 提供:株式会社アクセルクリエィション

企業紹介

株式会社アクセルクリエィション

全国の厳選された逸品グルメをお届けします!当サイトは全国のテレビで毎月100回以上放送している「ねこぶだし」でおなじみ【とれたて!美味いもの市】のネットショップです。品揃えもばっちり!多くのお客様にご好評をいただいております。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す