『紀州梅干 梅見月ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
マルヤマ食品株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
梅干大好きです!!子どものころは食べ過ぎてよくおこられていました・・・。ぜひ食べたいです。よろしくお願いいたします。 2014/07/14
夏場の塩分補給の大切さを ブログを見た方にお伝えしたいです。 2014/07/14
梅干大好き! 2014/07/14
梅のおやつ大好きです!一口ですぐ食べられるのが嬉しいですね!おやつ梅は消毒にもなるし、さっぱりするので普段から持ち歩いています!二種類食べ比べは魅力的!! 2014/07/14
大変興味深いイベントありがとうございます。
モニター当選のご連絡をいただいた際には、愛嬌たっぷりの文章と写真で情報発信をさせていただきますね!
ご連絡楽しみにお待ちしております^^ 2014/07/14
二つともかなり夏にいい食べ物ですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ 2014/07/14
梅干しは、幼い頃から大好きで、よく食べています。また、新しい商品が出ると、気になります。
よろしくお願いいたします。 2014/07/14
梅商品が大好きで鞄の中に常備しています。
ジムに通っているので運動の前に食べても良さそうですね。
アメブロ、mixi、フェイスブック、ツイッターで宣伝可能です。よろしくお願いします。 2014/07/14
手を汚さないで食べれるのは、快適だと思いました。、 2014/07/14
こういう乾燥梅って中国産が多いけど国内産なんてビックリ。本格的に暑くなってきたからこういうのがまた嬉しい季節ですね。当選したらblogでしっかり美味しさをお伝えしたいです。 2014/07/14
食べてみたいです!梅は私も子供達も大好きです。是非、モニターをさせてください♪ 試食中の写真は勿論、様々な写真と共に、「丁寧な」レポートを書きます!私のモニター記事を一度、ご覧になってみてください☆ 2014/07/14
夏は、熱中症対策として職場にいつも梅製品を置いています。結構身体を動かすので、『ウメパワプラス』をぜひ食べてみたいです。塩分補給だけでなく、疲労回復効果まで期待できそう! 2014/07/14
梅と塩だけが原料のとってもすっぱしょっぱい『ぺたんこちょび梅)』と、
少し甘味を加えた『ウメパワプラス』
汗で塩分が失われる今の季節におすすめ!干し梅大好き!ぜひ試してみたいです。 2014/07/14
梅見月は紀州南高梅の大産地、和歌山のみなべ町(旧南部川村)に位置し、創業以来梅干作り一筋に歩んでまいりました。
産地のまん中に工場がある地の利を生かし、自社農園をはじめ専属の契約農家から仕入れた良質の梅を原料に各種梅干、梅関連商品の製造販売を行っています。