![](https://image.edita.jp/mp/image_data/etp_img/734309501504d9b7f7a7c4/wysiwyg/e7176.jpg)
スポーツのあとの塩分補給にオススメの
ぺたんこちょび梅 天日乾燥梅肉 ♬
原料は、おひさまと塩と南高梅だけ。昨年の猛暑で熱中症対策としての梅干の効用が俄然注目されました。
でもスポーツのあと梅干をちょっとつまむと言うのは?手がベタベタ…種はどこへ捨てよう…
梅見月では梅干をアウトドアでもお手軽にお召し上がり頂けるよう白干し梅をペーストにし、自然製法にこだわった天日乾燥で直径2cm程のシート状に加工しました。
原材料は梅と塩だけ!もちろん梅は紀州産です!手が汚れず、種もないのでいつでもどこでも食べられます。夏の塩分補給用としては、勿論、仕事の気分転換にもオススメ。
賞味期限も2年間ありますので非常食としてもぜひご常備下さい。
![](https://image.edita.jp/mp/image_data/etp_img/734309501504d9b7f7a7c4/wysiwyg/05881.jpg)
本品1枚には、
約0.13gの塩分と
0.03gのクエン酸が含まれています。
熱中症対策の塩分補給として本品をご利用の場合、水100mlに対し1~2枚を目安にしてください。
(一袋に約30枚入っています)
【原材料】 梅、食塩
【栄養成分表示】 1袋(8g)あたり
エネルギー:9.92kcal たんぱく質:0.25g 脂質:0.06g 炭水化物:2.10g ナトリウム:1840mg 食塩相当量:4.68g クエン酸:1.05g
【賞味期限】 製造日より2年
▼商品の詳細はコチラ
http://www.umemizuki.co.jp/event_bainiku.html