伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

「【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様」の画像、海の精ショップのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)

モニター数

8名

参加〆切

7月18日(木)

選考方法

選考   発表日: 7月19日(金)

参加する

イベントへのひとことを書く

海の精ショップからのメッセージ

こんにちは、海の精ショップです。

今回のモニター商品は、「海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)」です。
そのモニターを8名募集します。

伝統海塩「海の精」に、
自社で作ったとれたてのだし
(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)、
純米みりん、純米料理酒を加えました。
砂糖や食品添加物は加えていません。

さらに、腸内環境を整えてくれる
乳酸発酵液(大豆由来)を加えていますので、
浅漬けなのに、腸内環境を整えてくれる漬物ができます。


「浅漬けのもと」の使い方



季節のおすすめ野菜








ということで、お願いがあります。
モニターに選ばれた方は「海の精 浅漬けのもと」を使ってお好きな野菜を調理し、
その画像と感想をインスタにアップして下さい!


是非、感想をお聞かせください。
よろしくお願いします。

 

【ご確認ください】ご応募・ご参加にあたって

「参加条件」にも記載しておりますが、

①Instagramを公開設定にされている方が対象となります。

 非公開の方からの応募は選考外となります。

②投稿記事(画像・テキスト・レシピ含む)二次利用をご承諾いただける方が対象となります。

 人物の含まれる画像はインスタ内のリポストのみですが、人物を含まない料理写真・テキスト・レシピなどはインスタ外(弊社HP、ネットショップ、カタログ、会報誌、その他発行物)でも利用させていただく可能性があります。

1人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)

販売商品  郵便 
※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

原材料: 海の精、純米酒、純米みりん、昆布(北海道産)、乾し椎茸(九州産)、乳酸発酵液(大豆由来)
賞味期限: 1年 6ヵ月
保存方法: 冷暗所
製造者: 海の精
内容量: 10g×10包
価格 :432円(税込み)

手軽においしい浅漬けが作れる「浅漬けのもと」です。
伝統海塩「海の精」に、自社で作ったとれたてのだし(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)、純米みりん、純米料理酒を加えました。砂糖や食品添加物は加えていません。
さらに、腸内環境を整えてくれる乳酸発酵液(大豆由来)を加えていますので、浅漬けなのに、腸内環境を整えてくれる漬物ができます。

商品の詳細
http://www.uminosei.com/shouhin/shokuhin/asaduke/

商品の購入
http://shop.uminosei.com/shopdetail/000000000542

イベントに参加する

参加条件

★食の安全安心にこだわりにある方
★「浅漬けのもと」を使って野菜を調理していただき、その画像と感想をインスタにアップしていただける方
★投稿記事(レシピ含む)のリポスト、二次利用(弊社カタログ・HPなど)をご承諾いただける方。
※人物の含まれる画像はインスタ内のリポストのみ。人物を含まない料理写真などはインスタ外で利用させていただく可能性があります。

参加の流れ

1.「参加する」ボタンから画面にしたがって参加します。
2.募集期間の終了後、企業から選ばれるとお知らせがあります。
3.企業から商品などが届きます。
4.試していただいた感想や口コミを自由に表現して投稿してください。

選考基準

インスタを参考にさせていただきます。

モニター感想
の投稿方法

Instagram

参加する

参加したみんなの投稿

【金沢八景権現山公園】(神奈川県横浜市)202241オープン! https//wwwyoutubecom/@takayaichi ただいま… 2024/06/29

【インスタ限定】季節の野菜に!海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様に応募しました 海の精ショップの取り扱い商品「海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)」の画像 伝統海塩「海の精」に、自社で作ったとれたてのだし(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)、純… 2024/06/29

これから夏に向かって夏野菜が美味しくなる季節ですねその時、これを見つけました 2024/06/28

すべて見る

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む