モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
オクラの浅漬けを作りたいです。当選した際は沢山の写真付きで紹介いたします。 2017/07/25
浅漬けのワードを見たら無性に食べたくなりました!そういえばしばらく食べていなかったです。野菜をいつも使い切れないので、浅漬けでいろんな野菜を食べ切りたいです! 2017/07/25
夏になると浅漬けが食べたくて、今年も3回食べました。いつも同じ浅漬けの素で作るので、味がかわるか気になる。 2017/07/24
よろしくお願いいたします 2017/07/24
とにかくたくさんの夏野菜、、、実家から送られてくる、、が消費が間に合わない笑漬け物ならどうにか食べれる気が。この夏、乗り切るためにためしてみたいです。 2017/07/24
子どもたちもお漬物が大好きなんです。夏野菜を漬け込んで自宅でつくるお漬物を食べてみたいです。 2017/07/23
美味しいお漬物を作って食べたいです! 2017/07/23
お漬物が大好きなので試してみたいです。栄養士免許を持っているので食べ物系のレビューは得意な方だと思います! 2017/07/23
漬物大好きです。作るのも、食べるのも。 2017/07/23
週末のつくおきの定番が浅漬けですから、これはお試ししたいですね 2017/07/23
浅漬け大好き!しっかり愛用してレポート頑張ります☺︎どうぞよろしくお願いします! 2017/07/22
よろしくお願いします! 2017/07/22
この時期浅漬けをよく作ります!是非レポートさせて下さい(*^^*) 2017/07/22
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月20日