伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

★塩むすびを作ってみてね★伝統海塩 海の精 あらしお モニター募集 50名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

しお。


って大事だと思いますか??10年前なら、別に…と答えてたやろなぁ。。数年前から、料理作るのに、材料より、調味料にこだわりだした。っていうか、美味しい調味料使うと、それなりの材料で作っても美味しくなったり…どんな美味しい材料でも、調味料悪いと美味しくなかったり…で、最近、美味しい調味料探しがブームです。。そんな中…こんなものが届きました今まで、うわさには聞いていたけど、お値段の都合で手が出てなかったお塩です。海の精ショップファンサイト応援中いつもお世話になってる、モニプラで、めでたく試させてもらえることに…70gのあらしおと、ちっちゃいお試しで、あらしお&やきしお。このお塩で、おにぎりを作って食べてみました。。具なし。しおだけ~ちょうど新米の時期で、義父の新米を頂いていたので、朝食にしました。。見にくいけど…しっとりとしています。昔ながらの製法で作られていて、ミネラルが豊富。いわゆるうまみ成分がたっぷり入っているそうで…子供たちには、昨日の夜から、明日の朝は塩おにぎり!!って言ってあったんだけど、子供的には「コンブと梅干!!」と具のリクエストもあったり…でも、今回はあえて、しおだけで…で、子供たちの反応は…「おいしい!!」でした。海苔も巻いて食べさせましたが、「しおだけがいい!!」と。。やっぱり、美味しいものは、シンプルに頂くのが一番なんですね。。旦那も同じ意見で、塩だけが美味い。と毎年恒例になりつつある、梅干し作りと、味噌作り。大事なのは、材料。特に塩が重要と言われているので、この塩で作ってみたらどうなるか…検討したいと思います!!

boo**an103*   2011-10-06 07:55:01 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す