モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
素材にこだわった浅漬けの素・・・とても気になります! 2013/07/21
お漬物が大好きですが、ぬか漬けは面倒でなかなか作ることが出来ません。浅漬けを手軽に自宅で漬けれれば毎日でも食べたいです。色んな夏野菜で漬けてみたいです。 2013/07/20
浅漬け好きで試したい。楽天レシピにも投稿します(*^▽^*) 2013/07/20
丁寧に伝えます 2013/07/20
浅漬け食べたいので、興味津々です。 2013/07/20
浅漬け食べて、暑い夏を乗り切るぞ~! 2013/07/20
是非試してみたいです‼ 2013/07/20
夏にピッタリ 2013/07/20
夏野菜をおいしく食べたいと思います。 2013/07/20
この季節、一番おいしいと感じるのは、自分の作った浅漬け。塩・塩麹・ポン酢しょうゆ、塩昆布など色々作ってますが、試してみたいと思います。 2013/07/20
浅漬け大好きです。 2013/07/20
キュウリの浅漬けが特に大好きです 2013/07/20
野菜が好きなので、煮物やあえ物をよく作りますが、漬物はなかなか味が決まらず市販のものを購入しています。『海の精浅漬けのもと』は簡単に味が決まりそうなのでぜひ手作りに挑戦してみたいと思い応募します。 2013/07/20
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。