減塩減塩って聞くけど(今妊婦だし)でも良いお塩をちゃんとした量を摂れば物足りないーと無駄に食べたり醤油ほしいなーとあとがけしたりそんな事もないと思うの(ノ´∀`*)これを使って塩むすびシンプルに食べても美味しい♪結構粒子が大きくてそれでも固まって辛い!なんて事はない。さらさらしてて使いやすいけど、「やきしお」のように高温焼成していないから空気中の水分を吸収して湿気てくる場合があるらしくチャックをしっかりしめましょう〜お試しの塩がついててハーブソルトはグラタンにしました♪暗くて申し訳ない・・・ベシャメルソースしか私...
投稿日時:2013/01/15 : 苺の粒
海の精ショップさんから「海の精あらしおドライ」が届きました〜ホントだ〜粒が大きいですよね〜キュウリにもじゃがいもにもパラパラ・・・ポテトサラダにしました〜もちろん・・・玉子焼きにもブロッコリーをベーコンで巻いて最後はもちろんこれです↓塩にぎり舐めた感じ・・・少し甘みのあるしょっぱさでした〜塩だけで・・・味が変わるんですよね〜海の精ショップファンサイト参加中
投稿日時:2013/01/15 : 毎日楽しく生き...
昨日の夜の出来事もう少しで夕飯を食べようかと言うときに息子が「え~これだけ~」とかぬかしてムカッとしてるところたまにあるんですけどモラ夫と息子と二人で隣のスーパーに行って色んな物を買ってくるときがあっていつもは夕飯の後にお菓子やら買って...
投稿日時:2013/01/14 : ぶっちゃけてい...
モニプラさんからのお届け物今年初めての当選品「海の精あらしおドライ」伊豆大島に行ったときには知らなかったので当選してうれしいあらじおの他にもペッパーソルトとハーブソルトの試供品が入っていたので、早速作ってみた↓トマトとミニトマトの間くらいの大きさのトマトがあったので、オリーブオイルとハーブソルトをかけてオーブンでチンめっちゃ簡単トマトが甘くなって美味しい~海の精ショップファンサイト参加中Android携帯からの投稿
投稿日時:2013/01/13 : 日記の代わりに...
海の精ショップさまより、海の精あらしおドライをご紹介いただきました海の精あらしおドライは、伊豆大島で作られた伝統海塩こんな感じで、粒子があらいお塩です機械による省力化はしていますが、人の手を使わずにはできない、手づくりの伝統海水塩じゃがいもや、サトイモをふかして、海の精あらしおドライをふりかけただけで、とっても美味しくいただけましたいつも使っているお肉を、海の精あらしおドライで焼いてみたり、ニンニクのまるごとお塩とベーコンで炒めてみたり、お塩の味がわかるように、シンプルに使ってみました均等にふりかけられますし、お料...
投稿日時:2013/01/12 : 酒井りか OFFIC...
海の精のレシピの続きで~す笑前回の日記:海の精あらしおドライ、本当に使いやすいなぁ~~!!レシピその①http://358mayo.blog47.fc2.com/blog-entry-785.html我が家で頻繁に出てくるポテトフライ!いつも使っている普通のタイプだと、しっとりしているので固まって塩を振りまいちゃう事があるのですが、あらしおドライならそんな心配もナシ!!サラサラ~~って感じで振り掛ける事ができました♪素晴らしい~~!o(*^▽^*)oお次は
投稿日時:2013/01/07 : マヨ婦人のキラ...
投稿日時:2013/01/07 : マヨ婦人のキラ...
原材料:海水
賞味期限:なし
保存方法:常温(高温多湿を避ける)
製造者:海の精
ぱらぱらと“振れる”あらしお
「海の精 あらしお」の成分バランス、おいしさはそのままに、“より使いやすく”をコンセプトに開発しました。
さっと素材になじみます。均等に振りたい下味漬けにも。