海の精桜の花塩漬けdeお花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみた♪奈良吉野の八重桜を「海の精」で漬け桜の香りたかく、桜色がきれい桜湯や桜ごはん、お菓子の材料、薬味などにも使えます2月~5月の期間限定商品!早速、作ってみた♪☆桜ごはんの作り方☆1「桜の花塩漬け」をさっと水洗いし、細かくきざむ。2炊いたごはんと混ぜる。分量は、ごはん1合に対して桜の花が10g目安色はおちますが、ごはんと一緒に炊いてもOKおむすびにしたいときは、洗わずに混ぜてもOK他にも桜の花塩漬け1房に、熱湯2分の1カップを加えると桜湯になります。熱燗に入れてもいいかも。...
投稿日時:2021/05/09 : バリコの東京下...
原材料:桜花(奈良産)、塩(海の精)
内容量:30g
賞味期限:90日
保存方法:冷蔵
販売者:海の精
奈良吉野の八重桜を「海の精」で漬けました。
桜の香りたかく、桜色がきれいです。
桜湯や桜ごはん、お菓子の材料、薬味などにお使いください。
2月~5月の期間限定商品です。
▼商品のご購入はこちら
https://shop.uminosei.com/shopdetail/000000000453/