「☆4つ」のレビューを表示しています
最近はまっている調味料をご紹介します。海の精あらしおです。甘味や苦味も感じられ、素材の美味しさが引き立ちます。アスパラにほんの少しプラスするとアスパラ本来の甘味が引き出されて美味しい♩野菜が美味しくなる調味料です。海の精ショップファンサイト参加中
投稿日時:2020/12/24 : ♡happy♡のお料...
こんにちは、みのりです。今朝はモニターで頂いた、海の精・あらしおで塩むすびおにぎり・塩むすび・野菜たっぷりお味噌汁・スクランブルエッグ・みかんでした!!前は小さいおにぎりをいくつも作っていたけど、最近はこのスタイルで手抜き(笑)息子バクバクでした♪いいお塩なので、お塩だけなのにおいしー!!しばらく朝食はパンじゃなくおにぎりを食べようと思います。
投稿日時:2019/10/28 : 管理栄養士ママ...
海の精あらしおただ塩辛いだけでなく、甘みや苦みなど塩本来の複雑な味があり、素材の旨みを引き出す伝統海塩です。自然豊かな伊豆大島近海の、黒潮の運ぶ清麗な海水100%が原料。太陽と風と火の力による日本の伝統的な製塩法で作られています。こちらのお塩、製法の冊子がついていてとても安心できます。あらしおでとても使いやすいです。しおむすびを作って!とありましたがゆでたまごで試食しました。つけすぎたか?と思いましたが全然しょっぱすぎないでおいしくいただけましたよ。塩分を控えてるので少量でおいしいお塩はありがたいですね。
投稿日時:2019/09/17 : m-ao-mのブログ
ただ塩辛いだけでなく、甘みや苦みなど塩本来の複雑な味があり、
素材の旨みを引き出す伝統海塩です。自然豊かな伊豆大島近海の、黒潮の運ぶ清麗な海水100%が原料。太陽と風と火の力による日本の伝統的な製塩法で作られています。どんな料理にも使えますが、シンプルな料理ほど、そのおいしさがよく分かります。
お吸い物やスープ、煮物、炒め物、サラダ、野菜の即席漬けや塩蒸し、塩辛などの塩漬け、日本酒のお供に。