http://monipla.jp/bl_rd/iid-884503362548fa02598183/m-51065909a3706/k-1/s-0/海の精ショップファンサイト参加中☆*:・MONIPLAさん、いつもありがとうございまーす♪--------------------------------------------------------------------------------新年になり、部屋のあちこちにカレンダーが(・ω・)ノその新しく仲間入りしたのは。。。≪2015年版伝統食育暦≫食に関する情報が中心!さらに月の満ち欠け、二十四節季...
投稿日時:2015/01/05 : ほわほわ紗月ダ...
京都千本釈迦堂の大根焚が12月7,8日にあるん丁度日曜日やん、1度行ってみたいなって思ってたん本当に最近いい事ないんよね魔除けしなアカンこの大根焚に使われてる大根「聖護院大根」梵字をカラメルで書いてお釈迦様を偲んで丸大根江戸後期京都聖護院(今の左京区)で作られていたので聖護院大根と言われている尾張大根、淀大根とも言われている今は久御山町一東口で作られている「一東口」さて、なんて読むか知ったはります?「いもあらいくち」地名って本当に難し過ぎる・・・あ、「聖護院」には蕪もあるんあの千枚漬けに使う蕪です名前も同じで見た目もよく...
投稿日時:2014/12/07 : みやじまのおい...
発行 海の精クラブ
サイズ 29.7×21cm(閉じた状態でA4サイズ)
海の精クラブが提唱する「伝統食育」をカレンダーにまとめました。
食に関する情報を中心に構成し、月齢、旧暦、二十四節気なども盛り込んでいます。