伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 /海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)の口コミ(クチコミ)・レビュー(gochさん)

海の精ショップのヘッダー画像

レビュー

海の精さんの浅漬けのもと(液体タイプ)
口コミ:塩か決め手~海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)の画像(1枚目)
お試しさせていただいてます

手軽においしい浅漬けが作れる「浅漬けのもと」
口コミ:塩か決め手~海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)の画像(2枚目)
10g×10包 入り
     1回使い切り×10~保存にも便利

海塩「海の精」に特製ダシ
(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)
純米みりん、純米料理酒を加えた液体タイプ

さらに、腸内環境を整えてくれる
       乳酸発酵液(大豆由来)入り

  浅漬けなのに
     腸内環境を整えてくれる漬物

基本は
カットした好きな野菜100~200gを
         ポリ袋や容器に入れて混ぜ込むだけ

  野菜は1種類でもOK
  組み合わせてもOK


まずは漬物の代表格として茄子&胡瓜で
口コミ:塩か決め手~海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)の画像(3枚目)
野菜少なめだと しっかり塩味 オカズとして
野菜多めだと さっぱりサラダ感覚

私はちょうど真ん中くらいの塩加減かな~
口コミ:塩か決め手~海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)の画像(4枚目)
ポリ袋に入れて数時間

美味しいお漬物ができました
口コミ:塩か決め手~海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)の画像(5枚目)
塩加減もちょうど良くて 
   シャキシャキ胡瓜&瑞々しい茄子  美味しい


水菜・キャベツも参戦
口コミ:塩か決め手~海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)の画像(6枚目)
人参・大根~冷蔵庫にあるもの何でも



   で・・・何が作りたかったかと言うとね

じゃ~ん
漬物寿司
口コミ:塩か決め手~海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)の画像(7枚目)
漬物寿司ランチでございま~す
口コミ:塩か決め手~海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)の画像(8枚目)
   ”たくわん”(黄)”だけは市販品です・・・ごめなさい

京都などで見かけるのを真似してみました
           珍しいから喜ばれたりするよ~

  この浅漬けの素を使えば簡単に出来ちゃうもんね


私のお薦めは~長いも
口コミ:塩か決め手~海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)の画像(9枚目)
ちょっとわさびも添えたら~お箸が止まりません
シャキシャキ


紹介されていたお薦めの季節のお野菜から~
やってみたいのがアスパラガス(ゆでてから)
口コミ:塩か決め手~海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)の画像(10枚目)
     オクラ(ゆでて)・ミニトマト
口コミ:塩か決め手~海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)の画像(11枚目)
漬物がかなり楽しくなってきた感じ

 季節のお野菜がたっぷり摂れて
       おなかの調子を整えてくれる


海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)~いいね


ご馳走様でした


海の精ショップファンサイト参加中

投稿日時:2018/05/31 : こんなの 見っけ! 提供:海の精ショップ

「海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)(海の精ショップ)」の商品画像

海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)

価格:432円(税込)

砂糖や添加物不使用の浅漬けのもとです。 食べやすい大きさにきった野菜と混ぜ合わせて、 30~1時間で浅漬けが手軽にできあがります。

ショップへ行く