本日は、
大好きな美味しいお塩の
海の精
ごましお
をお試ししました
![口コミ:お試し♪ 海の精 ごましおの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0302/mp_blog_photo_640_6038695435c7a8327b2e0f.jpg)
商品商品はこちらから
ごま塩って、
胡麻とお塩を混ぜたものだと思っていたのですが、、
こちらのごましおには、塩の粒がなーーい
でもちゃんと塩味がある
![口コミ:お試し♪ 海の精 ごましおの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0302/mp_blog_photo_640_960887125c7a8327d96d7.jpg)
説明を読んで、納得
ごまを塩水に浸して作られているんです
なので、
パッケージから取り出した時
胡麻が多かったり
逆に塩ばかりになったり
といった心配がありません
家族が大好物なお赤飯には
ごま塩は必須
![口コミ:お試し♪ 海の精 ごましおの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0302/mp_blog_photo_640_6334304305c7a8328e1965.jpg)
胡麻の香りもたって、ご飯が進みました
余ったお赤飯は、おにぎりにして
いつでも食べられるように置いておきます
![口コミ:お試し♪ 海の精 ごましおの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0302/mp_blog_photo_640_19599708335c7a83290ad14.jpg)
ごましおたっぷり振りかけました
飛ぶように売れて、直ぐに無くなっちゃいました
朝ごはん用には、白ご飯でごましおおにぎりを。
![口コミ:お試し♪ 海の精 ごましおの画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0302/mp_blog_photo_640_3277225925c7a83292b7ee.jpg)
胡麻の風味と程よい塩気で、
具なしおにぎりでも美味しく頂けます。
小松菜のナムルにも良く合います
![口コミ:お試し♪ 海の精 ごましおの画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0302/mp_blog_photo_640_9856057305c7a832979e34.jpg)
指ですり潰して振りかけるのですが、
簡単にプチプチ潰せて便利です。
![口コミ:お試し♪ 海の精 ごましおの画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0302/mp_blog_photo_640_20898990315c7a832990e35.jpg)
便利で美味しい
海の精
ごましお
に出会えて
あー幸せ
海の精ショップファンサイト参加中
投稿日時:2019/03/02
:
mainichiotameshiのblog
提供:海の精ショップ