ひと月くらい前に作った焼豚。
豚肩ロースのブロックがお買い得だったので塩豚にしといてさぁどうしようかというところ。
豚バラだったら角煮にするんだけど、肩ロースだしなぁ。
簡単なんがいいなぁ、作って置いとけるし、、、と作ったのがコレ。

オーブンで焼いてからポリ袋でタレに漬けることに。
豚肩ロースのブロック→塩豚に(塩して1週間以上)
大蒜、生姜、胡椒、五香粉などすり込んでオーブン190℃40分。
【漬汁】 ←必要ないかも?
醤油大さじ3、砂糖大さじ1、味醂大さじ2、酒と酢各大さじ1.5、唐辛子半本

オーブンで焼いて、1時間くらい漬けたものを相方用にカットしたんだけど、、、
私、漬ける前にオーブンで焼きたて味見したのよ。
そしたら柔らかくて熱々で美味しかったのよね。
漬け汁に漬けないで焼いただけのがおいしい⁉️
もしくはカットしてから軽くタレかけるか。
とにかく、焼きたてのが美味しいんだ
投稿日時:2021/06/11
:
mosnogohan
提供:海の精ショップ