梅雨がいつ明けるのかと、ムシムシした気温に耐えている毎日ですが、
そんな日は、サッパリ したものが食べたくなります。
先日見つけたのが、紫蘇 の練りもの
海の精 紅玉ねりシソ
![口コミ:ねりシソの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2020/0728/mp_blog_photo_640_5783249655f1f86df86fca.jpg)
こちらは、国産の 有機シソを、伝統海塩 海の精 で漬けこんでから、
梅酢 と練ってつくられているんですって。
![口コミ:ねりシソの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2020/0728/mp_blog_photo_640_18191475885f1f86e08b2c9.jpg)
チューブタイプ になっているので、サッと料理に加えられるのが便利!
![口コミ:ねりシソの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2020/0728/mp_blog_photo_640_18362007855f1f86e0cd391.jpg)
ご飯 につけて食べてもいいし、
お豆腐 や ネギ料理、サラダ に加えてもサッパリいただけますよね。
![口コミ:ねりシソの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2020/0728/mp_blog_photo_640_15491978425f1f86e12461d.jpg)
今、プチトマトにハマっているので、チョチョッとつけて食べるのがお気に入り。
海の精ショップ
投稿日時:2020/07/28
:
自分磨きの美容ブログ
提供:海の精ショップ