
こんばんは♪
今日はとても美味しくて気に入った「海の精 紅玉ねりシソ」の紹介します
これは簡単に言うと「赤紫蘇のペースト状の調味料」
って事で色がとても綺麗で料理が美味しそうに見えますよ~
もちろん味もとってもオイシイ
色々作ってみたので~
まず「ねりシソおいなりさん」

いつもより寿司酢の量を減らしその代わりにねりシソを混ぜ込みました!
甘いお揚げさんとのバランスが良かったです
続いて~「ねりシソ竹輪天」

竹輪に切り込みを入れてクリームチーズとねりシソを詰め衣をつけて揚げました
クリームチーズのまろやかなのと合いました
次は~「ねりシソチャーハン」

味付けは塩コショウ少しとねりシソだけですよ
醤油は使ってません
具は卵とトッピングに刻んだ青シソ
最後は「ねりシソマヨブロッコリー」

マヨネーズとねりシソを混ぜて茹でたブロッコリーと和えただけ~
こんな感じですごく色々なお料理に使えました!
塩味と酸味がしっかり効いているので他の調味料をあまり使わなくて済むなぁっと感じたよね~^m^
まだまだ色々使えそうです~♪
海の精ショップファンサイト参加中
投稿日時:2018/03/08
:
honey-sweet
提供:海の精ショップ