伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

2018年版 『伝統食育暦』 モニター20名様(12月から始まるカレンダーです)

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【食育】カレンダーに応募しました【もぐもぐ】


2018年版 『伝統食育暦』 モニター20名様(12月から始まるカレンダーです) 昨年はスケッチブックにてカレンダーを自作しました。今年はどうしようかといろいろ物色したのですが、うーんなかなかぴんとくるものがないものですね。そんな折にこんなカレンダーに出会いました。とてもかわいい。一目惚れしました。 【一目惚れしたところ】◎色味がかわいい 水彩画みたいなふわんとしたやわらかな色味が好きです。 毎日眺められるやさしさ。 れんこんの穴、昆布巻きがかんぴょうで巻かれている様子、さらに小人がいたりして 細部にまでストーリーがありそうな詳しさも素敵です。 ◎食育、食にまつわる小噺 1歳といっしょにベビーくもんで見聞を広げる毎日なのですが、 食にまつわる伝統やしきたりの由来、お野菜のこと等、 ベビーくもんからの冊子に載ってるいろいろと内容が近くて、おもしろそうです。 こういう知育的なカレンダー好き。こんなのを子どもと読み聞かせしたりお話するときの ネタにしていきたいです。ていうかわたしがこういうお話好き。 うちの1歳はまだまだ全然しゃべらないけど。。。(笑) こういう大好きで素敵なカレンダーでぜひ2018年を迎えたいです。一目惚れですが(笑) 当たったらいいなあ、たのしみたのしみ♪        

mugi3348   2017-12-25 16:27:14 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す