伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 /海の精 炊き込みごはんの味の口コミ(クチコミ)・レビュー(ゆうさん)

海の精ショップのヘッダー画像

レビュー

*海の精 「炊き込みご飯の味」使用のご飯*人参とレーズンのサラダ*モヤシのスープ*赤ワイン久しぶりに娘が帰ってきたので、晩ご飯はシンプルな“お家ご飯”に。海の精 の「炊き込みご飯の味」を使用して、炊き込みご飯を作った。具材はシメジ、人参、油揚げ、鶏そぼろで、通常通りの水加減に1合あたり1袋の調味液(今回は2合なので2袋)を入れて炊くだけと超簡単!普通に炊飯器で炊けばokなんだけど、今回は“保温調理鍋”で炊いた。うちの夫は 白いご飯が好きなので、炊き込みご飯も少ししか食べない。炊飯器は普通の白ご飯を炊く用に使用したためだ。 ←面倒くさいことに…鍋に洗った米を入れて、通常の水加減に調味液を入れて、軽く混ぜてから具を乗せて、ガスにかけて沸騰したら中火で10分加熱。その後、火から降ろして保温用の容器に鍋ごと入れて15分で出来上がり~具を崩さないように優しく混ぜればokガスで炊いたから、少し おコゲが出来るのが、またいいんだよねー仕上がりは味の方は…優しい 味化学調味料や砂糖も使っていないし、伊豆大島の海水から作った伝統海塩「海の精」や国産丸大豆から作った生しぼり醤油がいい味を出しているのだろう。だしは北海道産の利尻昆布や九州産しいたけから取ったもので、紅玉梅酢も使用しているとの事。素材にこだわった体に優しい炊き込みの素だというのがわかる気がする。とがった感じがない、丸みのある味で、ほっこりする。こういう味だと、その他の副菜の味もしっかりわかるから、トータルで美味しいご飯になるんだろうなぁと思った。娘は帰ってから、体が熱いというので、熱を測ったら38.5℃もあった。でも、ご飯はしっかり食べたから驚きちょうど脂っこくない、ほっこりした献立が良かったみたいだ。海の精ショップファンサイト参加中↓↓↓ よろしければ、1クリックお願いします。人気ブログランキングへiPhoneからの投稿
口コミ:9/6 夜ご飯(炊き込みご飯)の画像(1枚目) 口コミ:9/6 夜ご飯(炊き込みご飯)の画像(2枚目) 口コミ:9/6 夜ご飯(炊き込みご飯)の画像(3枚目) 口コミ:9/6 夜ご飯(炊き込みご飯)の画像(4枚目) 口コミ:9/6 夜ご飯(炊き込みご飯)の画像(5枚目) 口コミ:9/6 夜ご飯(炊き込みご飯)の画像(6枚目)

投稿日時:2013/09/07 : フェリーチェ☆ 提供:海の精ショップ

「海の精 炊き込みごはんの味(海の精ショップ)」の商品画像

海の精 炊き込みごはんの味

価格:432円(税込)

米と野菜・きのこ・豆・海藻・豆腐製品などのお好きな具材に、本品を加えて、炊飯器で炊くだけで、“おかずいらずの炊き込みごはん”ができます。 化学調味料・酵母エキス・砂糖などは使わずに、伝統の自然な美味しさを作り出しました。

ショップへ行く