伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 /海の精 炊き込みごはんの味の口コミ(クチコミ)・レビュー(たーぶーさん)

海の精ショップのヘッダー画像

レビュー

    海の精さんの『炊き込みごはんの味』のご紹介です。        『炊き込みごはんの味』とは・・・ お米と、季節の野菜・きのこ・豆・海藻・豆腐製品などの具材に、『炊き込みごはんの味』を1包(20g)を加えて炊飯器で炊くだけ!簡単に、おかずいらずの炊き込みご飯ができるんです。   美味しさの秘密は調味料「伝統海塩海の精」伊豆大島の海水から生産された伝統海塩「海の精」。絶妙な塩類のバランスが、素材の美味を引き出します。「生しぼり醤油」農薬や化学肥料を使わずに栽培された国産の丸大豆と小麦、伝統海塩「海の精」を原料に、天然醸造にて2~3年熟成させた“生”醤油です。「紅玉梅酢」奈良吉野や紀州産の梅やしそと伝統海塩「海の精」を原料にした赤梅酢。味のキレを生む隠し味として使用しています。「自社製だし」北海道産の利尻昆布・羅臼昆布と、九州産のしいたけをふんだんに使用して、自社でだしをとっています。 化学調味料・酵母エキス・砂糖などは使わずに、伝統の自然な美味しさを作り出しているんです。   色々な食材を組み合わせて楽しめるところも魅力的なんですヨ~   早速お試ししてみました~  長いも、小エビ、えのきと『炊き込みごはんの味』1包を、炊飯器に入れたところ~    炊き上がったら、ゆでておいた枝豆を加えて、完成  長いもが、ホクホクしていて、とっ~~ても、おいしかったです~ おこげができるところも、うれしい~ 自然なおいしさ、お店の味って感じでした。    こちらは、サツマイモ、油揚げ、しめじを入れて炊いてみましたヨ。  だしがきいていて、優しいお味~ とっ~~ても、おいしかったです   海の精さんの商品を、今まで何度かご紹介してきましたが、(以前ご紹介した『蔵の素』の記事はコチラ→) この『炊き込みごはんの味』もオススメですヨ~ 今回、私は2合で炊きましたが、お米の量を1合とか、1合半とか減らせば濃いめの味にすることもできるんですヨ!! 私も、いろいろな食材の組み合わせで、また作ってみたいです。 皆さんも、よかったら、好みの味を見つけてみてくださいね    海の精ショップファンサイト参加中   
口コミ:『炊き込みごはんの味』の画像(1枚目) 口コミ:『炊き込みごはんの味』の画像(2枚目) 口コミ:『炊き込みごはんの味』の画像(3枚目) 口コミ:『炊き込みごはんの味』の画像(4枚目) 口コミ:『炊き込みごはんの味』の画像(5枚目)

投稿日時:2013/09/09 : たぁちゃんの好きなこと2 提供:海の精ショップ

「海の精 炊き込みごはんの味(海の精ショップ)」の商品画像

海の精 炊き込みごはんの味

価格:432円(税込)

米と野菜・きのこ・豆・海藻・豆腐製品などのお好きな具材に、本品を加えて、炊飯器で炊くだけで、“おかずいらずの炊き込みごはん”ができます。 化学調味料・酵母エキス・砂糖などは使わずに、伝統の自然な美味しさを作り出しました。

ショップへ行く