伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集

「お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集」の画像、海の精ショップのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

海の精 桜の花塩漬け 30g

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

今日はあいにくの雨でしたね!!今週、家族でお花見に行く予定だったのですが、雨な挙句にサクラは五部咲き(ぜんぜん咲いてない!)ってなワケで、自宅で取りだめていた連ドラを見ふけった一日でした(TwT) 春めいてきた日常ですけれど、食卓にも春らしさをってことでGETしたのが、コチラ!「海の… 2012/03/31

今日は風が強すぎて、飛ばされそうです髪の毛が…ありえない程乱れてて…もういーや、と… 2012/03/31

こんばんは海の精ショップさまの桜の花塩漬けが届いたので、お料理などに使ってみました海の精さまはお気に入りの塩ブランドなので嬉しいです去年、伊豆大島へ行って以来、特にハマってしまいました^^この商品は奈良吉野の八重桜を海の精のお塩で漬けたので、海のミネラルも入り美味しく出来ているんですよやはり、お塩は… 2012/03/31

http//ameblojp/modelrika/entry11208852550html 2012/03/31

久しぶりの春ごはん 桜ごはん 高野豆腐とわらび、蕾菜の煮物 あおさ海苔と椎茸のお吸い物 2012/03/30

こんにちは(^^) 今日は引きこもってパンを焼いたりしています 気温は高いけど雨の秋田市しかも雷鳴ってたし 出かけたくないけど午後ちょこっと行ってきますわ     さて、モニター商品をご紹介します(^ー^)ノ   海の精 桜の花塩漬け 30g   奈良吉野の八重桜を「海の精」で漬けま… 2012/03/30

今日のお昼は 桜わっぱ飯 を作ってみました わっぱ飯というのは 新潟の郷土料理なのかな? 子供の頃に母がよく作ってくれたんですよ わっぱ という杉の板を曲げて作られた容器に 軽く味付けしたご飯に いろんな具をのせて 蒸して食べるお料理です せいろ みたいなもんでしょうか? 今… 2012/03/29

そろそろ暖房をいれなくなってきましたあと花粉の野郎が存在を主張し始めてますしうん、春ですねーそろそろ桜も咲き始めているらしいですしーお花見シーズンがやってきますなぁ・・・私は花より団子ってことで、桜餅をもさもさと食べ漁っております道明寺のも好きだけど、うす焼きみたいなやつも好きなのよねー… 2012/03/29

サクラ前線 北上中!!今年はちょっと遅い気もしますが週末あたりはそろそろ見頃?一足早く春を探しに行こう♪お花見にピッタリな!桜ごはんを作りましたうるち米にもち米を混ぜて、程よいモチモチ感の春ご飯さわやかな桜の香り… 2012/03/28

昨日の晩御飯です昨日は、今使っているお塩「あらしお」の海の精ショップ様の「桜の花塩漬け」を使って、桜ごはんを作りいただきました桜の花塩漬けジッパーがついているので保存しやすいです袋から出すと、ふわっと桜のいい香りがしました奈良吉野の八重桜を「海の精」で漬けたもので、桜の香りたかく、桜色がとって… 2012/03/28

1 2 3 4 5 6 7 8

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す