>
旬の野菜で簡単!美味しい!からだにいい!「海の精 炊き込みご飯の味」で秋を満喫! [モニター] [編集]
今年は例年に比べると気温差が激しくて
秋が短くて、イッキに冬がやってきた!
そんな不順な気候の中でも
旬の食材を使った炊き込みご飯をいただいて
しっかりと秋を感じることができました!
今回、炊き込みご飯に使用させていただいたのは…
海の精さんの
旬の野菜でおいしく! 簡単!美味しい!からだにいい!
「海の精 炊き込みご飯の味」。
ひと袋に4回分の炊き込みご飯の素が入っていて。
お米と、季節の野菜・きのこ・豆・豆腐製品などの具材に、
1包(20g)を加えて炊飯器で炊くだけ!
簡単におかずいらずの
炊き込みご飯ができるというもの。
で…とりあえず家にある具材。
しめじ、人参、油揚げ、かいわれ大根。
この4種類を使って炊き込みご飯を作ってみました。
この「炊き込みご飯の味」は
基本的にお米1合に1袋となっているようですが
お米の分量や副菜などによって
味の濃淡に変化をつけることができるという優れもの。
我が家は、この日、
ちょっと味が濃いめの副菜を用意したので
米1合と1/2合で、やや薄めな感じに。
米の割合を変えることにより、
いろいろな濃さのご飯に仕上げられるところがいいですね!
で…
炊飯器に磨いだお米を入れてお水を入れて
そこに具材と「炊き込みご飯の味」を1包入れて
炊飯器のスイッチON!!。
そして、炊きあがって蓋をあけると…。
わ〜おっ!しめじのいい香りが。
この香りを届けられないのが残念だぁ…。
それから具材をつぶさないように
底から切り混ぜて。
ほっかほか、つやっつやの
炊き込みご飯ができました!
炊き込みご飯のトッピングには
かいわれ大根を、ちょいと乗せて彩りもよく。
ちょっと薄味ながらも、お出汁が効いていて
以前、いただいた、海の精さんのお塩。
「海の精」のお塩の旨味を感じるんですよね。
そのお塩によって具材の旨味も引き出されていて
味わい深い炊き込みご飯。
その美味しさの秘密は
調味料にあったんですねぇ。
海の精さんのこだわりの調味料と
自家製のだしで作られた合わせ調味料。
「伝統海塩海の精」
伊豆大島の海水から生産された伝…
yumeirokobaco 2016-11-14 00:00:00 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日