閉じる

『お名前シールのAND ME SHOP』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お名前シールのAND ME SHOP 株式会社ユニテック

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

入園・入学の必需品!お名前シールプレゼント!

モニタープレゼント

オーダーお名前シール

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
入園・入学の思い出を教えてください!
あなたの体験でなくても入園・入学に
まつわる話ならなんでもOKです!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ カキコミ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

私は幼稚園の入園の時の記憶があるんです どうしようもないほど人見知りが激しく、お母さんの後ろに隠れるほど 入園式もお母さんにべったりで離れられなくて、しかも緊張しておもらししたほど あの時の恥ずかしい記憶は忘れられません 2010/02/10

初めて幼稚園に通いだしてから、もう3年経つだなんて、本当にあっというまでした!! そう振り返ってしまう、今だからこそ、 今しか出来ない事、今してあげたい事を色々揃えたり、直したり、 なければ探したりで、毎日駆け回っています どこにいっても、いってもわかるようにお名前シールをペタペタ貼り… 2010/02/10

上のお姉ちゃんが小学校に入学した時のこと、いつも落ち着きがないから席から離れて 大変なことになるのでは?とヒヤヒヤとしていたが、あんがい子供って親が思うより 成長しているんですねいいこでした でもだめなのはパパでした 自分の娘を間違えて他の子をしばらくビデオに撮っていた!! … 2010/02/09

今まで経験したことがない人の多さ、ママと離れる不安からか式が始まる前から大泣き、私が後ろにいてることで泣きやんだけども子供たちだけ教室に移動ってなったらまた大泣き^^; みんな親だけ別の部屋にいてるのに私だけ息子について教室まで この先、幼稚園生活やっていけるのか、朝幼稚園に行ってくれるのか不… 2010/02/09

長男は、幼稚園に入園するまで、ほとんど預けたことがなかったので、入園式では半泣きでした 登園初日は、親子が引き裂かれる思いでしたが、一週間程で園に慣れて毎日楽しく通っていました 私のほうが寂しかったです   入学式もすごく楽しみにしていて、すぐに友達もでき、毎日楽しく学校に通っています… 2010/02/09

いつも母のきれいな字でどこにでも名前を書いてもらっていました(^_^) 今の自分を考えるとこんな字でいいのか…と 子供がいたら名前書きなんてできないかもwwと思う日々^^;; 今更ながら字がきれいになりたいと思う今日この頃ですww この春大好きでかわいい姪っ子ちゃんは 小学校へ入学… 2010/02/09

子供の入園式のとき 双子なので、もう二人してあちこち 幼稚園の中では大泣きして、私は困り果てていましたそんなとき、双子のかたわれが 「頑張るから お母さんも頑張ってみててね」って行ってくれたときには ポロっときました(^^♪ 2010/02/08

何かと名前をつけなければならない幼稚園児4月からは年長で持ち物も多少変わったりとお名前つけは何かと面倒ですそんなときにお名前シールがあればかなり母の仕事は軽減されますね来年、小学校に上がるときには算数セットなども名前をつけなければならず上の子2人の時は苦労しました早めにいただけると心にゆとり… 2010/02/08

さてさてもうすぐ入学や入園の準備も大詰め今週、用品の購入があるので魔のお名前付けが待ってます噂のおはじきセットあの小さいおは 2010/02/08

いつも名前シールをかい自分でかいたりしてかなり手間がかかってますもう一人の子供もいるのですっごく時間を有効に使えないかとおもってましたそんなときにこのイベントまさに運命です これからの時期にはママにとってはもってこい!!の商品ぜひよろしくおねがいいたします 2010/02/08

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す