越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売

閉じる

『越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売 越後村上うおや

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【越後村上うおやの逸品】新潟県産天然貝セット(カキ,アワビ,サザエ)ご体験!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

美味しい魚介類のレシピ

わたしは、お肉が苦手なのでお家の晩ご飯は、大抵お魚料理なんです。でも、毎日毎日献立・・・大変。同じ物ばかりだと飽きるしね今日は、なおっちのとっておきのレシピを教えちゃいます~(o^o^o)まずは、ホタテ・・・・出来れば、ホタテの貝殻も必要ですね。ホタテは、小さく刻んで下さい。シメジ、石づきを外してバラバラに。人参も、ホタテと同じ大きさに刻んでね。玉葱も、みじん切りに~(イカやタコを刻んでも美味しいよ☆)それに、市販のホワイトソースを用意してね。自分で作れる人は、作ってもOKです。上記の小さく刻んだ材料をバターで炒めます。火が通ったら、ホワイトソースを加えます。それをホタテの貝殻に入れてクッキングチーズを乗せてオーブンで焼いて下さい。すんごく、美味しいよ後、大好きなのが牡蠣のオイル付け。本当に、付けるだけ簡単なので!!みんなも作ってみてね牡蠣 250~300gオイスターソース 大さじ1杯サラダ油 適量ごま油 適量ローリエ 1枚鷹の爪 1本牡蠣は、綺麗に洗ってフライパンで焼きます。結構水分が出ますが、そのまま焼いて下さい。汁気が無くなったら、オイスターソースを加えて絡めます。後は、冷ましてごま油にローリエと鷹の爪を入れて先ほどの牡蠣を入れて、牡蠣が浸かるまでごま油と、サラダ油を1対1の割合で入れます。*密封容器に入れて下さいね。冷蔵庫で2~3日冷やせば出来上がり!!ね簡単でしょ(o^o^o)本当に、美味しいから試してみてそんな訳で、魚介類大好きななおっちなのですが~大好きな牡蠣・・・・この時期食べられないのが悲しい。北の方なら、年中食べられると聞きました。この時期だけ、北の方に住みたい!なんて思う今日この頃です。だから、新潟から 美味しい貝類をお取り寄せ越後村上うおやではサクラマス、天然岩牡蠣、アワビ、もずくなど日本海の四季折々の新鮮魚介と、旬を素材とした味噌漬、醤油漬、西京漬、干物、惣菜など独自加工品を数多く取り揃えています。一年中、牡蠣が食べられるなんてなおっちは、幸せです!!越後村上って、とっても歴史深くて有名な所なんです。越後村上の鮭は全国的に有名で歴史は古く、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていました。その鮭のまち村上で越後村上うおやは寛政年間、初代助五郎が鮭の元売業を起こし、以来さかなと共に200年、現在の店主で九代目を数えます。昔ながらの伝統の製法で、厳選した最高の素材にこだわり、ひとつひとつ心を込めて作りあげた老舗の味を全国の皆様にお届けしております。ね、凄いでしょ!!老舗さんなんだねきっと、ほっぺが落ちるような魚介類が届くんだろうね!【越後村上うおやの逸品】新潟県産天然貝セット(カキ,アワビ,サザエ)ご体験! ←参加中

なおっち   2009-07-24 13:22:25 提供:越後村上うおや

企業紹介

越後村上うおや

越後村上の鮭は全国的に有名で歴史は古く、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていました。その鮭のまち村上で越後村上うおやは寛政年間、初代助五郎が鮭の元売業を起こし、以来さかなと共に200年、現在の店主で九代目を数えます。厳選した最高の素材にこだわり、昔ながらの伝統の製法でひとつひとつ心を込めて作りあげた老舗の味をお届けします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す