『越後村上うおや 塩引鮭や酒びたし等各種加工品と天然岩牡蠣など日本海の新鮮魚介販売』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
越後村上うおや |
---|
新潟県村上市は鮭のまちとして全国的に知られ、また鮭一人当たりの消費量で日本一を誇ります。郷土の鮭料理には鮭をこよなく愛する村上の人々の昔からの知恵と工夫が生きています。いくらも、美味しいけど鮭も美味しい。今日は、ちょっと鮭の美味しい食べ方をご紹介ウマ鮭のジンジャー味噌仕立て鮭は、切り身を用意してね。 4~5枚鮭は、塩胡椒を軽くしてバターでソテーして下さい。ジンジャー味噌を作ります(o^o^o)ボウルに、味噌:大さじ2砂糖:適量(お好みでおろし生姜:大さじ1酒:適量(味噌をのばすのに使いますマヨネーズ:大さじ1上記を、なめらかになるまで混ぜて下さい。次ぎに、ニラ:適量人参:1/4 細切り人参を炒め、次ぎにニラを入れてサッと火を通す。次ぎに、ソテーした鮭をフライパンに入れてボウルで混ぜた材料を流し込む。4~5分煮込んで下さい。仕上げに、手でちぎったネギを入れてお皿に盛り、ソース(フライパンに残ったスープ)を上から掛けます。本当に、美味しいですよみなさんも、一度試してみて下さいね(o^o^o)鮭と言えば、いくらですねなおっちは、いくら丼が大好きです。出来れば、生いくらが食べたいのですが・・・季節物ですし、そうもいきませんよね。ご飯が見えないくらい、掛けて食べるのが好きです。もう、いくらのあのプチプチ感と!あの味たまりません。そこで、鮭の町、越前より いくらの醤油漬け!特に厳選した最高級の秋鮭の子をうおや特製醤油とお酒で独自の味付けをした自信の逸品!口の中でプチプチはじけ、その後とろけるような舌触りで旨みが凝縮した極上の味わい。ご飯との相性抜群で至福の時が訪れます越後村上うおやではサクラマス、天然岩牡蠣、アワビ、もずくなど日本海の四季折々の新鮮魚介と、旬を素材とした味噌漬、醤油漬、西京漬、干物、惣菜など独自加工品を数多く取り揃えています。一年中、牡蠣が食べられるなんてなおっちは、幸せです!!越後村上って、とっても歴史深くて有名な所なんです。越後村上の鮭は全国的に有名で歴史は古く、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていました。その鮭のまち村上で越後村上うおやは寛政年間、初代助五郎が鮭の元売業を起こし、以来さかなと共に200年、現在の店主で九代目を数えます。昔ながらの伝統の製法で、厳選した最高の素材にこだわり、ひとつひとつ心を込めて作りあげた老舗の味を全国の皆様にお届けしております。あと少しすると、鍋の季節が到来!!鍋と言えば!鱈ですね~鱈って、何して食べも美味しいんですよね!冬になると、越前の方より毎年、鱈が届きます。こちらの越前村上うおやさんには、鱈の西京焼きや塩引、醤油漬け溝付けなどがありますよきっと、ほっぺが落ちるような食材が届くんだろうね!【越後村上うおや】鮭の醤油はらこ(イクラ醤油漬)ご体験! ←参加中
なおっち 2009-09-14 15:00:05 提供:越後村上うおや
Tweet |
越後村上の鮭は全国的に有名で歴史は古く、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていました。その鮭のまち村上で越後村上うおやは寛政年間、初代助五郎が鮭の元売業を起こし、以来さかなと共に200年、現在の店主で九代目を数えます。厳選した最高の素材にこだわり、昔ながらの伝統の製法でひとつひとつ心を込めて作りあげた老舗の味をお届けします。