閉じる

『地球洗い隊』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 地球洗い隊 地球洗い隊

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

こんなハンカチが欲しかった! 消臭・速乾・吸収力・肌触り抜群のミニタオル

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ティッシュの使い方

ティッシュって毎日どんなくらい消費しますか? どんなくらいで1箱使い切りますか??

うち自身は、め~ったにティッシュを使いません。
 鼻もかまない
 手もふかない
 口もふかない
うちがティッシュに手をのばすのは、姉の子どもが来た時に、子どもの鼻をふくためくらいです
子どもが食べこぼしたり汚したりしたときも、うちは「自作のミニふきん」を使います
「自作のミニふきん」ってゆーても、30センチの薄いタオルを半分に切っただけですが
いや、でもこのサイズ使いやすいんですよ
すぐ乾くし、洗うのも小さいから手でラクチンやし
うちはお掃除用もこのサイズでやってます

そう、うち自身はこれで十分足りてるんです

しかし、家族は別
家族はティッシュ結構頻繁に使ってるように見えます

節約術とかでよくあるのは・・・
あらかじめティッシュを半分サイズにカットしておく
だけど、我家のがんこ親父がぎゃーぎゃーうるさく文句たらたらいうのは目に見えてるしできひんと

なので、父は無視して、残りの家族用に少しは対策しています

座った位置からとれる場所にティッシュを置かない

こうすることで、「ティッシュとって~」と家族にゆわす
んで、うちがティッシュのかわりとなるものを手渡す(うちの自作ミニふきん)

ま、鼻をかむときとかはこんなことしませんけどね。

うちの勝手な状況判断でやってます(笑) でもこれちょっとは効果あるよ

mono   2012-02-22 09:41:00 提供:地球洗い隊

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す