閉じる

『地球洗い隊』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 地球洗い隊 地球洗い隊

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

人気の天然成分!オレンジオイル配合の万能洗剤『ウルトラオレンジクリーナー』

株式会社リンレイ

10

4日前!

プレゼント

人気の天然成分!オレンジオイル配合の万能洗剤『ウルトラオレンジクリーナー』

もっと見る

NEW

毎日洗えないシューズのケアに!玄関で使える水洗い不要の簡単「泡タイプ」のシューズクリーナー!

トキハ産業株式会社

30

2日前!

プレゼント

毎日洗えないシューズのケアに!玄関で使える水洗い不要の簡単「泡タイプ」のシューズクリーナー!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

とれるNO.1で安心ラクチン大掃除! ビフォーアフターを実感しよう

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

とれるNO.1で安心ラクチン大掃除! ビフォーアフターを実感しよう

p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px 'Hiragino Sans'; color: #000000}span.s1 {font: 12.0px 'Helvetica Neue'}
顔出しOKです! 
あたったら精一杯紹介させていただきます。
ぜひ試してみたいです …


とれるNO.1で安心ラクチン大掃除! ビフォーアフターを実感しよう ←参加中




とれるNO.1液体タイプ:500mlスプレーとれるNO.1粉末タイプ:200gパックとれるNO.1は、米ぬか、フスマ、酵素、そして有益微生物からできた、地球にやさしい「バイオ洗剤」です。しかし、厳密にはとれるNO.1は洗剤ではありません。石けんや合成洗剤には「界面活性剤」が含まれていますが、とれるNO.1には、まったく含まれていないからです。石けんや合成洗剤は、「界面活性剤」が、汚れを包み込んで流しますが、とれるNO.1は、有益微生物が、汚れを食べる(=分解する)ことで、あらゆる汚れを落としています。おうちの中だけでなく、配水管や川・海、地球をきれいにしちゃう洗剤なのです。



「地球とわたしに心地いい暮らし」を届ける地球洗い隊

年の瀬が近づくと、毎年気になったり、今年こそはと気合いが入ったりいよいよ年末となると、焦ったり諦めたり年が明けると、後悔したり・・・これってなーんだ。答えは大掃除!あ、大掃除の計画を立ててきちんと進められる方や普段からピカピカにお掃除されている方にはピンとこないかもしれませんね。でも、たぶんきっと多くの方が、冒頭のような状況になるのではないでしょーか。違う???「大掃除ってけっこう力いるし、体力使うんだよなー」なんてユウウツになっているそこのアナタ。今年はラクチン大掃除しませんか?といっても、手抜きするわけじゃないですよ。使う洗剤を替えてみましょう、というご提案です。そう、地球洗い隊イチオシの『とれるNO.1』にですっ。※米ぬかが入っていますので、イネ科にアレルギーがある方は使用をお控えください。まさに「地球」を「洗っちゃう」とれるNO.1。モニプラでももう何度も登場していますのでとれるNO.1の正体は、コチラ↓で確認していただくとして。バイオ洗剤・とれるNO.1ってなんぞや?とれるNO.1は、食器洗い、食材洗い、洗濯、カラダ洗い、入浴剤、ペットちゃんや水槽、虫退治などなど、本当にいろいろお役立ちですがイチバンよく使われているのは、お掃除にでしょうね。もうすぐ大掃除シーズンでもありますから今回は、掃除にスポットを当ててお送りいたしまーす。  ★☆ お し ら せ ☆★
     地球洗い隊サイトでは、『大掃除を応援するキャンペーン』を開催中~
     ちょっぴりオトクなセット販売「とれるNO.1わくわく大掃除セット」をご用意。
     12/22 12:59までです!リビング、トイレ、お風呂、外回り、そしてキッチン。どこでも使えます。とれるNO.1の成分は水と微生物とその代謝物である酵素、米ぬかとフスマ(麦のぬか)だけですから安心・安全ですし、手荒れしないから素手でもOKですっ。★キッチン特にキッチン掃除にはオススメなんです。コンロやその周辺、換気扇は、ベタベタ油汚れの最強の敵ですがとれるNO.1は、油汚れは大得意!いままでの労力よりもカンタンに、すっきりキレイになるはずです。頑固な油汚れのあるコンロや換気扇は、粉末とれるがオススメです。レンジや冷蔵庫の中も、とれるNO.1でキレイにできちゃいます。食材を扱うところの掃除は、洗剤や掃除のしかたに気を遣うと思います。拭き残しがないよう、神経質になっちゃいますよね。でも、とれるNO.1なら多少の拭き残しがあっても大丈夫~。なんたって、口に入っても安全なんですもん。また、ニオイが気になる排水口やゴミ箱、三角コーナーなどとれるNO.1で掃除すると、ニオイがなくなります。★リビング窓や網戸、床掃除にはとれるNO.1をスプレーしてふき取るだけ。フローリングのワックスはとれてしまいますがとれるNO.1で掃除しているうちに、米ぬかのおかげでツヤが出てきます。とれるNO.1をスプレーした布で電化製品を拭くと静電気防止になり、1,2ヵ月はホコリがつきにくくなります。ソファや壁も、とれるNO.1で掃除するとキレイになります。タバコのヤニなども落ちるので、「こんな色だったの!?」と驚くかも~。ただし、色落ちが心配な場合はまずは目立たない場所で試してみてください。★お風呂・トイレお風呂やトイレも、とれるNO.1でお掃除お掃除~。でも実は、水垢やカビはとれるNO.1のニガテ分野です。同じ菌の仲間であり、根を深く伸ばしているカビはなかなか落ちません。ただ、繰り返し掃除しているうちにキレイになり今度はカビが生えにくくなります。(水垢やカビのない)洗面器や便器、トイレの壁や床などはとれるNO.1で拭けばピカピカです。また、とれるNO.1にはニオイを抑える作用があるのでニオイが気になるトイレにスプレーすると、ニオイが軽減されます。★ペットちゃんペットちゃんもさっぱりして、新年を迎えましょう。液体タイプは、ペットシャンプーもOK。トイレやブラシなどのペット用品もキレイにしてあげて。水槽やケージのお掃除にも。そして、掃除し終わった後・・・。とれるNO.1を使って掃除した後は、ベタベタ感がありません。捨てるしかないかというくらい汚れた雑巾だって、すすげばあらキレイ~。素手で掃除していても、手荒れしないだけでなく米ぬか成分のおかげで、手がさらっとしっとりしているんですよ。だから、掃除の後始末もカンタンなんです。キツイ洗剤を使うと、目や頭が痛くなる方もいらっしゃると思いますがとれるNO.1は、そんなことはありません。「混ぜるな! キケン!」ってこともないですからねー。それに、とれるNO.1で掃除すると、なんだか空気が爽やかになる気がするんです。(私個人の感想です)大掃除は、子どもさんも含めて家族総出で・・・というおうちも安心して、子どもさんにお手伝いしてもらえますよ。(子どもさん専用のスプレーを持たせて、掃除を任せるのもいいかも!?)いつもは、とれるNO.1おためしセットのモニターですが今回は「大掃除」ということで、いつもよりも容量を多くしました。液体(500ml)と粉末(200g)の両方をお届けしますのでこれさえあれば、大掃除はバッチリ進むと思います。とれるNO.1のモニターさんは、今年の大掃除は「〇〇用」「強力」なんて洗剤を買わなくても済むと思いますよぉ。そして、いつもよりラクに、安全に、キレイにしてくださいねっ。

とれるNO.1で安心ラクチン大掃除! ビフォーアフターを実感しよう ←参加中

CHIYUNAN   2017-12-04 22:47:51 提供:地球洗い隊

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す