閉じる

『地球洗い隊』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 地球洗い隊 地球洗い隊

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

スポーツや海水浴のお伴に最適! かさばらないのに吸収力抜群のふんわりタオル

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

エアーかおる☆

今回はレビューではなくモニプラさんのお題に乗る
お題はスポーツ時や海水浴、温泉等に行く時、
どんなタオルを持って行くか?
またタオルにまつわる思い出など。


ほとんど毎日ジムかお風呂、サウナ、温泉などに通う
中にはタオルもセットになったジムや温泉施設も多いが、
メインのジム初め、
お風呂屋さんなど自分でタオルを持って行く所も多い
タオルもかなりこだわりがある


今では多くがマイクロファイバータオル
一言でマイクロファイバーと言ってもピンキリ
キリは全然よくない
しかしピンとは言わずとも、
そこそこの性能のものでも素晴らしい
軽く吸水性も抜群
すっかり気にって使っていたが、
欠点も分かってきた


それは化学繊維なので熱に弱いと言う事
冬場にストーブの近くに干してあったり、
今の真夏の炎天下に干しっぱなしだと、
マイクロファイバーが溶けてしまったり固くなる
こうなると最悪だ
吸水性も悪いが、その前に痛い(^^;)
トゲトゲのタオルで拭いてるようにも感じる
これがマイクロファイバーの欠点


ジムではスポーツタオルも使っている
一時はマフラータオルに凝った
例えばランニングマシン
タオルをマシンにひっかけておくのだが、
落ちてしまった場合拾う事も出来ない
普通のスポーツタオルを
首にかけるだけでは安定性が足りない
そんな時、マフラー型なら結ぶ事も出来る
安定している
マシンから落ちたり絡まる事もない
ロードワークでも風で飛ばされたりしない
しっかり首に巻いていられる
それでいてお洒落♪
寒い冬のロードワークでは首、喉を寒さから守ってくれる
優れたタオルなんだけど、
滝汗状態の時はマフラー型では吸水性が限られる(^^;)


普通の綿のタオル
これこそ正にピンキリだ
キリはだめ
使ってて嫌になる・・・。
ピンの方は価格が高い
高級なホテルなんか行くと、
たまに素晴らしいタオルに出会える事もある
あんなのはいいんだけど、
結構かさばるんだよね(^^;)
持ち運びには適さない


それぞれ一長一短だ


さて、そこに登場してきたエアーかおる
(たおるでなくかおる)(笑)
株式会社アップサイド
様の製品だ
はたしてどんなタオルなのか?
素材は綿100%ながらも、
魔法の撚糸を使っているとの事
結果、吸水性が抜群で
柔らかくて軽い
吸水性が高いので小さなタオルでいい
よってかさばらない
すぐ乾くとの事だ


ここから先は自分で試してレビューするしかないが、
レビューして見るのが楽しみです♪
もちろんジムやお風呂に持って行って使おうと思う






スポーツや海水浴のお伴に最適! かさばらないのに吸収力抜群のふんわりタオル ←参加中

えむちん☆   2013-07-29 20:33:29 提供:地球洗い隊

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す