閉じる

『地球洗い隊』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 地球洗い隊 地球洗い隊

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

株式会社リンレイ

10

7月2日(火)まで

プレゼント

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

もっと見る

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

1日前!

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ゴム手袋なしでも手荒れ知らず! 粉末とれるで食器洗い

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

とれるNO.1粉末タイプ(粉末とれる)体験

株式会社アップサイドさまよりとれるNO.1粉末タイプ(粉末とれる)200gが届きましたo(^-^)o手荒れに悩んでいる方は、最初はおそるおそるかもしれませんがゴム手袋はせず、素手で食器洗いしてみてくださいね~~え?素手でも大丈夫なんですか手荒れしないかな・・・これからの季節乾燥で手もカサカサだし・・・洗剤で余計荒れちゃいませんか?本当に大丈夫なのかな?粉末とれるは天然成分のみ。しかも、昔から美肌効果が高いと言われる米ぬかが主成分なんですもん。手荒れしないこと、おわかりいただけるでしょうか。天然成分のみならお肌にも、環境にもいいですね米ぬかが主成分なら!肌ツルツルになるんじゃないかな?なんて嬉しくなりました。米ぬかのコスメって沢山出回っているので汚れも落として、お肌もツルツルになるのでは~なんて期待しています「粉末とれるを使いだしてから手荒れ知らず。しかも汚れがよく落ちる」という隊員さん(地球洗い隊では、お客様のことをそう呼んでます)の声を実感していただけるはず!中身は、こんな感じ。本当に、サラサラした粉です。これで、本当に油汚れとか落ちるの?って半信半疑です。毎日の水仕事は手袋着用ですが今回、手袋無しで使ってみました。ただ粉末とれるは、ふつーの洗剤とは違うので慣れるまでは、ちょっと使いにくいかもしれません。確かに・・・粉末の食器洗剤なんて今まで使った事が無くて・・・どんな感じなのか?事前にちょこっと、食器の洗い方と調理器具の洗い方をお勉強してくださいませ。用意するもの●とれるNO.1粉末タイプ●スポンジ1.食器についた油や汁気はサッと拭きとってから  お水(ぬるま湯)に浸けておく。2.小皿(洗うものの中から汚れの少ない食器でOK)  にとれるNO.1粉末タイプを入れ、水を少し含ませる。3.とれるNO.1粉末タイプのトロッとした成分をスポンジ  につけながら洗う。  (スポンジをこすり合わせると、少し泡立ちます)4.すすいで終わり。※軽い汚れなら、とれるNO.1液体タイプをスプレー して手洗いでじゅうぶんです。なんか~便利ですね。スプレーして手洗いでOKなんだo(^-^)o粉に、お水を入れてこちらをスポンジに付けて洗います。いつものように・・・あれ?泡が・・・洗剤だとモコモコなんだけどこちらは、ヌルッとした感じがするだけでアワアワには、ならないんだね~ちょっと、物足りない感じですが全ての食器を洗い終わりました。濯いでみます。泡が無いので、濯ぎも簡単だし節水に繋がるので、これはエコだね油物とかもあったのですが洗い終わって触ってみるとあら・・・不思議ヌルヌルしません。ちゃんと、汚れ落ちてます!!感動しました。粉なのに、こんなに汚れが落ちるだなんて。しかも、手がカサカサしないハンドクリームは、いつもの量よりグンと少なめでOKです。子供にも、使い方を教えて表せてみました!子供は、アトピーなので・・・洗剤とか触らせないのですが!こちらの洗剤は、お肌にも優しいので大丈夫と思い、洗ってみる?と子供に聞いたら「いいの?」と。普段、お手伝いをしたくても手袋着用では、上手に作業が出来ませんので普段は、洗い物などさせないのですが今回は、子供も参加して食器を洗いました。洗った後も、痒くなったり手荒れがないのでアトピーの子供にも使えて、これはいいな!と思いました。お皿やタッパ・・キュキュッとする感じで!ホントに、あの粉が?って使う度に驚きです。届いて毎日使っていますが!手荒れもなく、もう手袋必要ないです❤もっと、この洗剤を早く知っていれば良かったなんて、子供と話しました。食欲の秋、到来!おいしーいお料理を食べた後は、使った食器やお鍋を地球にもお肌にもやさしい粉末とれるで、バッチリきれいにしてあげましょ。隊員の方からいただいた粉末とれるの感想↓2日ほど使ってみての感想です。<粉末とれる>・食器洗いに...まだ試行錯誤の途中ですが、 粉のままあわ立てネットで使うのが一番すっきり していいですね。  今まで、石鹸や重曹、天然系クリーナーなどを 使っていますが、  (合成はすっぱりやめました) 汚れを分解できるものはないのか、探していた ところなんです。 EMは使っていたのですが、クリーナーとして使え るほどではなかったので、  「こういうのを探していたの!」と、喜んでいます。・お風呂に...お茶パックに入れて利用してます。 垢がすごく出てきます。 石鹸いらないですね。 残り湯は洗濯に使っています。洗濯では炭酸ソーダ を使っていますが、洗いあがりのごわつきが少し 減ったように思います。from:S.Aさまもっと読むには→こちら我が家は、子供達が油物が大好き!!パスタや肉料理など週に4~5度作りますので、洗い物も大変です。ベタベタのお皿・・キッチンペーパーで汚れを拭き取り・・それから洗うのですが、油汚れは大量の洗剤が必要ですし・・手袋なしでは、絶対に手が荒れます。しかし、水仕事の足袋に手袋するのは本当に面倒なんですよねあと、タッパの汚れ。特に油物を入れると本当にヌルヌルして気持ち悪いです。そんなヌルヌル汚れもスッキリ落としてくれて、手にも優しいなんて。排水だって汚さないから地球にエコだよね。とれるNO.1粉末タイプ(粉末とれる) 200gとれるNO.1は、米ぬか、フスマ、酵素、そして有益微生物からできた、地球にやさしい「バイオ洗剤」です。しかし、厳密にはとれるNO.1は洗剤ではありません。石けんや合成洗剤には「界面活性剤」が含まれていますが、とれるNO.1には、まったく含まれていないからです。石けんや合成洗剤は、「界面活性剤」が、汚れを包み込んで流しますが、とれるNO.1は、有益微生物が、汚れを食べる(=分解する)ことで、あらゆる汚れを落としています。おうちの中だけでなく、配水管や川・海、地球をきれいにしちゃう洗剤なのです。

れい   2011-10-26 21:46:43 提供:地球洗い隊

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す