閉じる

『地球洗い隊』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 地球洗い隊 地球洗い隊

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

リス株式会社

4

8月1日(木)まで

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

もっと見る

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

株式会社リンレイ

10

2日前!

プレゼント

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

夏に向けて網戸と床をキレイにしましょ! とれるNO.1だから素足でも安心です

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

とれるNO.1 ①

地球洗い隊さんの取り扱う商品

使えば使うほど地球がきれいになるバイオ洗剤とれるNO.1







体験する機会を頂きました


こちらの「とれる・NO.1」という商品は
米ぬか、フスマ(麦のぬか)、酵素と有益微生物から作られた
エコ洗剤で、手にやさしいのはもちろん・・・子どもも使用でき
ペットが舐めても大丈夫という、洗剤らしからぬ洗剤。


しかも排水後、その洗剤の含まれた水は排水管や
川、海もきれいにしてくれるそうで、使えば使うほど
地球のためにもなる洗剤なのです



よくご家庭で使用されている石鹸や合成洗剤の場合は
界面活性剤で汚れを包み込み、浮かすことで綺麗になるのですが
そのまま水で流すということは、その害ある界面活性剤と共に
排水管や川、海へ流れていくということなのです。


しかしこの「とれる・NO.1」は、中に含まれている有益微生物が
汚れを分解してくれ、そのまま水に流されていくので
汚れは分解され、排水管や川、海も汚れないどころか
ついでに汚れを分解していってくれるのです。





さて、何となく商品の特徴をわかっていただけたと思うので←



早速、お掃除に取り掛かりたいと思います



こちら、脱衣所兼洗濯場、洗面所でございます。




写真では、掃除のために物をどかし掃除機をかけたところです。

上部に、四角く白抜けた個所がありますよね
実はこちら、棚が置いてあった場所なのです。






一目でくっきりした跡がわかるくらい、周りが汚れていました

この場所、去年の秋ごろリフォームしたてなはずですが





ふと足元へ目を向けてみると、薄汚い。

一応、軽くふいたり掃除はしているはずですが…





白いはずの床に、茶色の模様が加わっていました




髪の毛などが固まってしまった汚れだと思い
掃除機で取ろうと思ったら・・・




こびりついた、謎の恐ろしい汚れがありました。


壁にはカビらしきものが生えていたしー




結構、やばい予感泣




「とれる・NO.1」に助けてもらいましょう





使い方は単純明快


シュシュッとやって、乾拭きで拭くか・・・


雑巾へしみこませたもので拭くかのどちらかです






育成中のカビにも・・・





おぉ・・・簡単








しつこそうな汚れは、ちょっと時間を置いてみました。




予想的中




時間を置いた方が、良いみたい。




床は余裕

端っこは、ブラシを使うと楽ですよ。





白抜きになっていた、棚跡もわからなくなりました









ついでにレールも掃除。

ビフォーは撮り忘れちゃったけど、未掃除の反対側の
写真を載せます。





下が、掃除をした方のレールなのですが…

実は上の写真よりも汚かった

奥だからかなぁ…怖かった。笑












結果…


去年の姿に戻ったよ





きれーい




初めにのせた、「とれる・NO.1」未使用の
状態と比べてみてください




く・・・暗いのがわかる。

 ※ 撮影条件は一緒 ※




隣に並べて比較してみると、こんなにも違う







一応、拭いていましたよ ←アピール


この床は元が白いから目立つけど、他の床は茶色が多いんですよ。

実はこれ以上に汚れているもんだと予想しています。


あぁ…掃除が怖い。笑




ワックスがけにもなるそうなので、掃除をするほど
汚れが付きにくくなるのでしょうね



ちなみに身体も洗えるほどお肌に優しいので、
今回は掃除手袋を使用しませんでした



勿論、手荒れなく終了




まだまだ綺麗にしていくぞ~


梅雨前の中掃除で、カビの生えない家に
していきましょう








おそうじしながら地球も洗おう!ファンサイト参加中

むこう   2014-06-03 19:04:35 提供:地球洗い隊

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す