『地球洗い隊』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
地球洗い隊 |
---|
日々のお掃除や洗濯、大掃除にも大活躍の
使えば使うほど地球がきれいになるバイオ洗剤とれるNO.1
以前にも、脱衣所や瓶などをきれいにしてもらった
ブログをアップしていましたが…
http://ameblo.jp/mkouchan/entry-11869737600.html
http://ameblo.jp/mkouchan/entry-11873053277.html
本日は、梅雨明けを待ちきれず『網戸』に
手をかけてしまいました
とはいっても天候が不安定なので、小さい窓の
網戸をお風呂場にて洗うことにいたしました
パッと見てもわかります。
網戸の網って本当は白いはずなのですが…
…薄暗い…灰色…黒…
近づいてみると、さらに現実と向き合うことができます。
雨などで、多少は流れ落ちてはいるのですが
キャパオーバーしまくりの、上部は自然の
力では物理的に難しいようですね。
普段なら、網戸用の洗剤などわからないので
風呂場用のものやら適当に泡立てて
ブラシで痛めつけて、水で流しています。
しかし、今回は地球洗い隊さんより
正しい網戸の洗い方
を教わったので、実践しちゃいます
≪用意するもの≫
・新聞紙
・テープ(セロハンテープやガムテープ)
・掃除機
・もう捨ててもいいなと思うスポンジ2個
・とれるNO.1
・水 適量
・空のペットボトル(1~2リットル程度)
手順の説明の前に、お断り。
ちょっと状況が違ったりするので…
実践中の写真は文章と多少(?)異なります。
すいません~
≪手順≫
1.網戸の外側から、網戸全体に新聞紙を貼りつけます。
2.部屋の内側(新聞紙を貼りつけた方の逆)から掃除機をあて、
ホコリを吸い取ります。
(掃除しやすくするため、先にホコリを取っておきます)
ホコリをとったって、こんなに汚れている。
3.ペットボトルの中に水を入れて、網戸の上の方からかけ、網戸全体を湿らせます。
特に汚れがひどい場合は、ぬるま湯にするとよいでしょう。
※熱湯は避けてください
桶でばしゃーっとやっちゃいました。笑
4.網戸の後ろに戸(または窓)がくる状態にして、
外側から網戸全体にとれるNO.1を吹きかけます。
網戸掃除のあと、後ろの戸も磨いておきましょう♪
5.網戸の両側からスポンジを1つずつあてて、
2つを合わせた状態で軽くこすっていきます。
両側から同時にこすることで力を均一にし、
網の伸び防止になります。
ここで注意
ボロボロのスポンジ(手前)は避けましょう。笑
網戸にスポンジのボロボロが引っ掛かって、
スポンジゴミが付いてしまいます
6.網戸全体を掃除し終わったら、上から水を流して
浮いた汚れを綺麗に落とし
最後に雑巾などで水分を拭き取ってください。
するとあら不思議
before after
before after
実はこの網戸、台所にあったものなので普通の汚れ以上に
油っぽくって落ちにくいはず…とふんでいたのですが…。
簡単に落ちてくださいました
さすがは 使えば使うほど地球がきれいになるバイオ洗剤とれるNO.1
気のせいかね、台所に入る日差しがきれいになりましたよ。笑
汚れって怖い
嫌だったお皿洗いも、楽しくできそう
掃除のための舞台となった
お風呂場を汚してしまったお詫びに
意外と落ちづらい、水道部分の水垢。
こちらもきれいにしていただきましたよ
使えば使うほど地球がきれいになるバイオ洗剤とれるNO.1
を
全体に吹きかけて、しばらく置いたのち…
拭くだけで、ピカピカにしてくれました
ありがとう
そして、これからも切実に…よろしく笑
おそうじしながら地球も洗おう!ファンサイト参加中
むこう 2014-06-13 18:22:39 提供:地球洗い隊
Tweet |
地球洗い隊では、池のヘドロの浄化実験から生まれた、米ぬかとバイオの洗剤『とれるNO.1』を使って、生活排水をきれいにする提案と販売を行っています。
また、布ナプキンはじめ、暮らしをシンプルにし、心地よく生きることに役立つ商品を開発し、全国のお客さまに販売しています。